ブラキシズム
読み
ぶらきしずむ
英語(スペル)
bruxism
説明
咀嚼筋群が何らかの理由で異常に緊張し、咀嚼・嚥下・発音などの機能的な運動とは関係なく、非機能的に上下顎の歯を無意識にこすり合わせたり、くいしばったり、連続的にカチカチと噛み合わせる習癖。
参考文献
日本補綴歯科学会:歯科補綴学専門用語集、医歯薬出版、東京、2013.
執筆
会員登録をお勧めします。無料です。
無料の会員登録で、以下の機能がご利用いただけるようになります
歯科医師登録をすると、DOCTORトークや記事へのコメント、統計への参加や結果参照など、ユーザー様参加型コンテンツへアクセスできます。
日本語AIで読むPubMed論文検索機能へ自由にアクセス可能です。
LIVEセミナーやVODによるセミナー動画への視聴申し込みが可能です。
※別途視聴費用のかかるものがあります。
ぶらきしずむ
bruxism
咀嚼筋群が何らかの理由で異常に緊張し、咀嚼・嚥下・発音などの機能的な運動とは関係なく、非機能的に上下顎の歯を無意識にこすり合わせたり、くいしばったり、連続的にカチカチと噛み合わせる習癖。
日本補綴歯科学会:歯科補綴学専門用語集、医歯薬出版、東京、2013.