
歯科医師の遠山敏成です。
私は歯科医師として、歯科技工士との対話が必要不可欠であると考えています。しかし、歯科医師と歯科技工士の接点はあまり多くないのが現状ではないでしょうか。
私は歯科技工士さんたちと勉強会をしている縁から、様々なラボに伺わせていただいています。歯科技工士さんとの会話は常に身になるものばかりで、ラボに行くと院内ではわからないことや発見がたくさんあります。
そこで「ラボ散歩」と題し、様々なラボをご紹介していきたいと思います。
第2回目は、デンタルCADデザインWebスクールを行っている「アスパイア」さんの研修に同行させていただきました。アスパイアの代表である難羽康博さんには、「彫刻の鬼」と呼ばれたアナログ技工時代のことから、現在されているデンタルCADデザイントレーナーとしてCAD/CAMに精通するまでのお話など、たくさんお話していただきました。
ラボ(アームス東…
私は歯科医師として、歯科技工士との対話が必要不可欠であると考えています。しかし、歯科医師と歯科技工士の接点はあまり多くないのが現状ではないでしょうか。
私は歯科技工士さんたちと勉強会をしている縁から、様々なラボに伺わせていただいています。歯科技工士さんとの会話は常に身になるものばかりで、ラボに行くと院内ではわからないことや発見がたくさんあります。
そこで「ラボ散歩」と題し、様々なラボをご紹介していきたいと思います。
第2回目は、デンタルCADデザインWebスクールを行っている「アスパイア」さんの研修に同行させていただきました。アスパイアの代表である難羽康博さんには、「彫刻の鬼」と呼ばれたアナログ技工時代のことから、現在されているデンタルCADデザイントレーナーとしてCAD/CAMに精通するまでのお話など、たくさんお話していただきました。
ラボ(アームス東…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

デジタルでわかる!歯槽骨骨密度診断
- 日時
- 第2・第4日曜日 14:00〜15:30
- 会場
- Zoom
- 費用
- 5,000円

「第二種歯科感染管理者」になりませんか?
- 日時
- 1月31日(日)
2月21日(日)
3月28日(日)
4月11日(日)
4月25日(日)
5月23日(日)
6月20日(日)未定 - 会場
- 費用

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 2月7日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
- 会場
- AP名古屋7F ルームK
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10-25 名駅IMAIビル - 費用
- 16,500円(税・昼食込)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 2月28日(日)10:00〜16:00
- 会場
- 岡山シティホテル厚生町
岡山市北区厚生町3丁目1-20 - 費用
- 21,000円(税・昼食込)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 3月7日(日)10:00〜16:00
- 会場
- サンボートホール高松 6F 62会議室(高松シンボルタワー内ホール棟)
香川県高松市サンボート2-1 - 費用
- 16,500円(税・昼食込)
記事へのコメント(0)