
読者の皆様、こんにちは。歯科医師の中原維浩です。
デンタルダイヤモンド、歯科医療総研、ホワイトクロスという歯科の各メディアとコラボして、「歯科物販」というブルーオーシャンに全国の歯科医院様と取り組んでおります。どうぞよろしくお願いします。
本連載の概要として、
まずデンタルダイヤモンド本誌にて、歯科物販に関する理論と私のコンサルティングした医院のディスプレイの問題点を説明しております。
そしてこちらWHITE CROSS上にて、写真や動画を用いて問題点の解決方法をご説明させていただく企画です。
片方ずつでも理解できるようにしておりますが、両方お読みいただくことでより理解が深まりますので、ぜひお手にとってください!
前号では、殺菌剤と歯質強化剤を中心に、歯磨剤と洗口液に含まれる成分について解説しました。
今号では、セルフケアグッズの処方の動機づけに最適な唾液検査について解説しています。
それではさっそく今月のディスプレイをご紹介します。
ディスプレイクイズ 問題提起編
新潟県・Y歯科医院
広々とした待合室。スペースが余ってしまっているようなタイプの歯科医院。
物販を売っていくために、どのようにアクセントをつけるべきか?が問題となっています。
待合室
受付カウンター
[改善のポイント]
・動くものであるテレビの下に季節商品を置く
・受付の目線が気にならない位置に、目の引くワゴンを配置する
・キッズスペースの壁を活用し、子どもたちの興味を引くようなディスプレイをつくる
・受付カウンターを目的別に分割して使用する
ミニレクチャーと今回のまとめ
***
デンタルダイヤモンド・WHITE CROSS 編集部では、中原先生に診断してもらいたい物販ディスプレイを募集しています。
この機会に自院のディスプレイを見直したい方はぜひ下記のフォームより応募してみてください。
※ 2018年12月をもちまして、ご応募の受付を終了しました。
[中原先生の記事の詳細をお読みになりたい方はこちら]
前回までの記事はこちら
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

メインテナンス&SPT 成功のための環境づくり
- 日時
- 2月28日(日)10:00〜15:00
4月25日(日)10:00〜15:00
6月27日(日)10:00〜15:00
8月22日(日)10:00〜15:00
10月31日(日)10:00〜15:00
12月19日(日)10:00〜15:00 - 会場
- WEBセミナー(Zoom配信)
- 費用
- 1医院 10,000円(税込)

地域に選ばれる!すずしろ歯科の組織運営の秘密とは?
- 日時
- 1月25日(月)20:00〜
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

NeO-Cap.System®北海道プレセミナー
- 日時
- 4月4日(日)13:00〜
- 会場
- 札幌駅周辺
- 費用
- 30,000円(税込)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 2月28日(日)10:00〜16:00
- 会場
- 岡山シティホテル厚生町
岡山市北区厚生町3丁目1-20 - 費用
- 21,000円(税・昼食込)

歯科経営の本質が学べる新規開業セミナー
- 日時
- 詳細はパンフレットにて
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 3,000円(税込)
記事へのコメント(0)