物販向上委員会 第4回「歯ブラシのディスプレイと処方時の注意点」の画像です
経営 2018/03/23

物販向上委員会 第4回「歯ブラシのディスプレイと処方時の注意点」

Todoに追加しました
マイページのTodoリストを確認すると読み返すことができます。
Todo数が上限に達しました
追加済みTodoを完了してください。
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
Todoリストから削除しました
Todoリストに戻しました
エラーが発生しました
解決しない場合はお手数ですが運営までお問い合わせください。
お気に入り

読者の皆様、こんにちは。歯科医師の中原維浩です。

 

 デンタルダイヤモンド、歯科医療総研、ホワイトクロスという歯科の各メディアとコラボして、「歯科物販」というブルーオーシャンに全国の歯科医院様と取り組んでおります。どうぞよろしくお願いします。

 

本連載の概要として、

まずデンタルダイヤモンド本誌にて、歯科物販に関する理論と私のコンサルティングした医院のディスプレイの問題点を説明しております。

そしてこちらWHITE CROSS上にて、写真や動画を用いて問題点の解決方法をご説明させていただく企画です。

 

片方ずつでも理解できるようにしておりますが、両方お読みいただくことでより理解が深まりますので、ぜひお手にとってください!

 

前号では、患者さんに勧めやすい口腔ケア食品について解説しました。

今号では、「売れる歯ブラシと売れない歯ブラシ」について解説しています。

 

 

それではさっそく今月のディスプレイをご紹介します。

 

ディスプレイクイズ 問題提起編

岩手県・T歯科医院