
読者の皆様、こんにちは。歯科医師の中原維浩です。
デンタルダイヤモンド、歯科医療総研、ホワイトクロスという歯科の各メディアとコラボして、「歯科物販」というブルーオーシャンに全国の歯科医院様と取り組んでおります。どうぞよろしくお願いします。
本連載の概要として、
まずデンタルダイヤモンド本誌にて、歯科物販に関する理論と私のコンサルティングした医院のディスプレイの問題点を説明しております。
そしてこちらWHITE CROSS上にて、写真や動画を用いて問題点の解決方法をご説明させていただく企画です。
片方ずつでも理解できるようにしておりますが、両方お読みいただくことでより理解が深まりますので、ぜひお手にとってください!
前号では、タフトブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなどについて解説しました。
今号では、「歯磨剤や洗口剤などの活用法」について解説しています。
それではさっそく今月のディスプレイをご紹介します。
ディスプレイクイズ 問題提起編
東京都・S歯科医院
今回の問題点は、都内によくあるタイプの物販活用スペースが極小であること。
何を置き、何を削るのか?
医院として何を優先するのか?
既存患者が何を欲しているかを把握しているか?
を確認していきます。
物販ディスプレイ
[改善のポイント]
・掲示板スペースに掲載されたポスターの近くに実物を置くことで、興味を持った患者さんにはすぐに手にとってもらえるようにする。
・電動歯ブラシのような高単価商品は、きちんとコーナーを設け、価値観を作る。
・受付右下のスペースに、季節のオススメ商品や、食品などの低価格商品を置く。
洗面台
[改善のポイント]
・院長先生が専門医であれば、その治療に沿った歯磨剤や洗口液といった自宅ケアセットを陳列する。
・オススメ商品のサンプルを、綿棒・コップ・安い歯ブラシなどと一緒に置く。
ミニレクチャーと今回のまとめ
***
デンタルダイヤモンド・WHITE CROSS 編集部では、中原先生に診断してもらいたい物販ディスプレイを募集しています。
この機会に自院のディスプレイを見直したい方はぜひ下記のフォームより応募してみてください。
※ 2018年12月をもちまして、ご応募の受付を終了しました。
[中原先生の記事の詳細をお読みになりたい方はこちら]
前回までの記事はこちら
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

医院の免疫力アップセミナー
- 日時
- 4月29日(木)9:30〜12:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- ドクター 12,000円
その他スタッフ 9,800円

理想の歯科医院経営コース(2021年度)
- 日時
- ① 10月17日(日)オリエンテーション
② 11月21日(日)生産性
③ 12月12日(日)時間管理と優先順位
④ 1月16日(日)人間関係
⑤ 2月20日(日)権限委譲
⑥ 3月20日(日)人材育成とチーム形成 - 会場
- 栗林歯科医院
千葉県浦安市高洲2-4-10 インシップ医療モール2F - 費用
- 600,000円(税別・昼食込)
※テキスト代・栗林歯科医院特別資料・SMI資料含む
![[録画配信]Googleマップの口コミ最適化に向けた最新情報をすべて公開の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/e9f217c8-c483-4afd-84f7-3240ae1501d2/thumb320x453_1539.jpg)
[録画配信]Googleマップの口コミ最適化に向けた最新情報をすべて公開
- 日時
- 3月17日(水)20:00〜21:00
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年4月18日(日)23:59まで録画視聴が可能でございます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 無料

保険点数を理解して歯周治療をすすめる
- 日時
- 5月16日(日)10:00〜12:00
申込締切日 5月11日(火) - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 5,000円(税込)

自費が毎月150万円達成するセミナー
- 日時
- 5月16日(日)
- 会場
- 東京駅付近の会議室
- 費用
- 一般参加 29,900円(税抜)
メルマガ読者割引 19,900円(税抜)
記事へのコメント(0)