
読者の皆様、こんにちは。歯科医師の中原維浩です。
デンタルダイヤモンド、歯科医療総研、ホワイトクロスという歯科の各メディアとコラボして、「歯科物販」というブルーオーシャンに全国の歯科医院様と取り組んでおります。どうぞよろしくお願いします。
本連載の概要として、
まずデンタルダイヤモンド本誌にて、歯科物販に関する理論と私のコンサルティングした医院のディスプレイの問題点を説明しております。
そしてこちらWHITE CROSS上にて、写真や動画を用いて問題点の解決方法をご説明させていただく企画です。
片方ずつでも理解できるようにしておりますが、両方お読みいただくことでより理解が深まりますので、ぜひお手にとってください!
前号では、歯ブラシについて解説しました。
今号では、「タフトブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなど」について解説しています。
それではさっそく今月のディスプレイをご紹介します。
ディスプレイクイズ 問題提起編
千葉県・K歯科医院
物販ディスプレイ:本院
物販ディスプレイ:分院①
物販ディスプレイ:分院②
本院のディスプレイは、右の棚のものを患者さんがとりづらいという問題点、
二つの分院のディスプレイは、ガラス内が暗く見づらいことや、右側の陳列内容に問題点があると考えられます。
どのように改善すればより良いディスプレイになるでしょうか?ご自身の医院に置き換えて考えてみてください。
ディスプレイクイズ 解答編
after:本院
before/afterの比較
[改善の箇所]
・売り場での商品陳列ゾーンを意識した(解説動画参照)
・一番上の段にアイキャッチを置き、その下に背の高い商品を並べた
・2段目の棚を外し、フックにて高さを出してボリューム感を出した
after:分院①
レジ下のライティング
ライティングしたディスプレイの設置
[改善の箇所]
・分院では照明の力を利用するため、レジ下のディスプレイに照明を設置した
・物理的清掃ケアグッズと化学的清掃ケアグッズを分けて陳列した
after:分院②
ライティングとディスプレイの変更
[改善の箇所]
・手に取れないガラスケース内は遊び心を持たせ、床矯正装置と顎の模型で乳児の口腔内の発育の過程を表現した
・物販ディスプレイが離れているため、そちらも改善を加えた
ミニレクチャーと今回のまとめ
***
デンタルダイヤモンド・WHITE CROSS 編集部では、中原先生に診断してもらいたい物販ディスプレイを募集しています。
この機会に自院のディスプレイを見直したい方はぜひ下記のフォームより応募してみてください。
※ 2018年12月をもちまして、ご応募の受付を終了しました。
[中原先生の記事の詳細をお読みになりたい方はこちら]
前回までの記事はこちら
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

医院の免疫力アップセミナー
- 日時
- 4月29日(木)9:30〜12:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- ドクター 12,000円
その他スタッフ 9,800円

宇田川道場 第17〜20回 開講のお知らせ
- 日時
- [第17回]2月21日(日)〜22日(月)
[第18回]5月22日(土)〜23日(日)
[第19回]8月14日(土)〜15日(日)
[第20回]11月21日(日)〜22日(月)
1日目 12:00〜18:00 / 2日目 8:30〜16:00 - 会場
- (株)ジンマー・バイオメット・デンタル合同会社セミナー室
東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル2F - 費用
- 初受講 165,000円(税込)
再受講 44,000円(税込)
お申込み、お問い合わせは「申込書印刷」または下記メードアドレスまで
seminar@udagawa-dojo.jp

人生を成功に導く「お金の教養」
- 日時
- 4月22日(木)20:00〜21:30
5月13日(木)20:00〜21:30
6月17日(木)20:00〜21:30
7月22日(木)20:00〜21:30 - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料
![[録画配信]Googleマップの口コミ最適化に向けた最新情報をすべて公開の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/e9f217c8-c483-4afd-84f7-3240ae1501d2/thumb320x453_1539.jpg)
[録画配信]Googleマップの口コミ最適化に向けた最新情報をすべて公開
- 日時
- 3月17日(水)20:00〜21:00
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年4月18日(日)23:59まで録画視聴が可能でございます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 無料

2021年度 歯科経営改善ゼミナール
- 日時
- [対面式セミナー]
1月17日(日)13:00〜17:00 ※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、オンラインセミナーを併用し開催。予定しておりました賀詞交換会は中止いたします。
4月18日(日)13:00〜17:00 ※新型コロナウイルス感染拡大予防のため中止。院内セミナーを承りますので詳しくは弊社ホームページでご確認ください。
6月20日(日)13:00〜17:00
[オンラインセミナー]
2月24日(水)19:30〜21:30
3月31日(水)19:30〜21:30
4月28日(水)19:30〜21:30
5月26日(水)19:30〜21:30
[歯科カウンセラー養成講座]
5月16日(日)9:30〜17:00
9月26日(日)9:30〜17:00
[究極の自費増大の話術教室]
※日程が変更になりました
9月22日(水)、23日(木祝) - 会場
- [対面式セミナー]
飯田橋レインボービル
東京都新宿区市谷船河原町11
[歯科カウンセラー養成講座]
家の光セミナールーム
東京都新宿区市谷船河原町11
[究極の自費増大の話術教室]
アットビジネスセンター渋谷東口駅前会議室
東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル3階 - 費用
- [対面式セミナー]
10,000円(税抜)
※1月開催のみ5,000円(税込)
※1・6月懇親会費5,000円
[オンラインセミナー]
5,000円(税抜)
[歯科カウンセラー養成講座]
20,000円(税抜・昼食込)
[究極の自費増大の話術教室]
200,000円(税抜・昼食・懇親会込)
記事へのコメント(0)