
けれども、忙しい毎日の中歯科医療人同士で本音を語る機会は減っているように思います。
そこでWHITECROSSでは、これからの時代の歯科を担う若手を中心に、とことん本音を語っていただきました。
第2弾は神奈川歯科大学インプラント学講座の丸尾勝一郎先生。大学人として臨床と教育に奮闘する、素晴らしい先生でした。
丸尾先生の趣味は何ですか?
プレゼンを作るのが好きで、大学生の頃にノートPCを買って以来、色々と使いこなしてきました。
大学院に進み、学会発表や抄読会などでプレゼンする機会も増え、学術的なプレゼン(以下学術プレゼン)には、巷のプレゼン本とはまた別のコツというか、テクニックが必要だなと感じるようになりました。ものすごく凝ったスライドにする必要はありませんが、もっと相手目線に立って、自…
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 3月7日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
- 会場
- サンボートホール高松 6F 62会議室(高松シンボルタワー内ホール棟)
香川県高松市サンボート2-1 - 費用
- 16,500円(税・昼食込)

バイオインテグレーション学会 第10回 学術大会・総会
- 日時
- 4月18日(日)9:40〜16:30
- 会場
- WEB(Zoom開催)
- 費用
- 会員 10,000円
非会員 12,000円
歯科衛生士 7,000円
歯科技工士 7,000円
大学院生 3,000円
学部学生 1,000円

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 2月28日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
- 会場
- 岡山シティホテル厚生町
岡山市北区厚生町3丁目1-20 - 費用
- 21,000円(税・昼食込)

SDS ジルコニアImplant Japan ベーシックウェビナー
- 日時
- 2月7日(日)9:00〜13:00
4月29日(木祝)9:00〜13:00 - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 55,000円(税込)
![[Live]Tokyo Perio Implant Symposium2021 保存・抜歯 原則をアップデートせよ!の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/f2de3c80-3214-44a4-9150-6155f84d4488/thumb320x453_1375_1n_01.jpg)
[Live]Tokyo Perio Implant Symposium2021 保存・抜歯 原則をアップデートせよ!
- 日時
- 第1回:録画配信中
蓮池聡先生、前川祥吾先生、星嵩先生、先田寛志先生
天然歯セッション
第2回:録画配信中
飯田吉郎先生、辻翔太先生、トーマス・クエン先生、ジョージ・コッサキス先生
通訳:月星陽介先生、堀元偲緒里先生、曺志源先生
インプラントセッション
第3回:3月4日(木)
尾野誠先生、テレサ・サン先生、リンドロ・シャンブロン先生、ホマ・ザデ先生
通訳:月星陽介先生、堀元偲緒里先生、曺志源先生
歯肉退縮セッション
全日程:20:00〜22:00
録画視聴あり(各配信日から2021年4月4日まで) - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 33,000円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
記事へのコメント(0)