基礎から学べる!WHITE CROSSおすすめセミナー5選 / WHITE CROSS編集部

猛暑が続いたかと思えば大雨が降ったりと、夏らしい気候が続く日々。「家で過ごす時間を有意義なものにしたい」とお考えの先生は、オンラインセミナーで学びを深めてみてはいかがでしょうか?

 

今回は500本以上ある幅広いジャンルのセミナーの中から、7月に開催されるおすすめセミナーを厳選してご紹介します。ぜひ、この機会に気になるセミナーをチェックしてみてください。

 

「これからのインプラント治療に必要な知識」田中秀樹先生

本セミナーでは、インプラント治療を成功に導くために必ず知っておくべき、基本知識と役立つテクニックについてお話しします。
埋入ポジションから切開ラインの設定、縫合、補綴設計、デジタルデンティストリーのワークフローまで、幅広く解説いたします。

 

これからのインプラント治療に必要な知識

7月18日(火)19:00~配信!】お申し込みはこちらから

 

「GP必見!インビザライン矯正治療を一般診療に応用するためには」尾崎桂三先生

アライナー型矯正装置「インビザライン」が歯科界に普及し、多くの場で同装置のセミナーや話を聞くことが増えてきました。そんな中、インビザラインなら「GPでも気軽に始めることができる」「ビックデータに基づく自動治療方針作成ソフトがある」など、誤った情報も増加し、気軽に始めたものの、思わぬトラブルや期待した治療結果が得られないと感じる先生も少なくないでしょう。
インビザラインは矯正装置、つまり道具の一つであり、それをうまく活用できるかは歯科医師の技量に左右されることは言うまでもありません。これからインビザライン矯正治療に真剣に取り組もうと考えている先生に、その正しいきっかけ作りになる内容を届けたいと思っております。

 

GP必見!インビザライン矯正治療を一般診療に応用するためには

7月24日(月)19:00~配信!お申し込みはこちらから

 

「『咬合』を理解して利益率UP!!『自費ナイトガードのつくりかた』」元島道信先生

このセミナーは「咬合調整のコツとマネジメント」の続編に当たります(このセミナーからご覧になっても理解できる内容です)。実際に「咬合」をマネタイズするにあたって、利益率の高い「自費ナイトガード」の作り方を徹底解説。可逆的な治療であるナイトガードの調整は「咬合」の経験値を安全に積むことができるため、天然歯の調整やフルマウス症例への橋渡し的な役割があります。自費ナイトガードを取り入れることで、治療の適応拡大の一助となれば幸いです。

 

「咬合」を理解して利益率UP!!「自費ナイトガードのつくりかた」

7月26日(水)~配信!】お申し込みはこちらから

 

「ジルコニア修復の適材適所を知る」遠山敏成先生

セラミックを用いた歯科治療を行うことは、世間一般的に広まった。誰も好んで銀歯を入れたい人など1人もおらず、審美修復の潜在的なニーズはすべての患者さんにあると感じている。
近年ではデジタル化の推進により、修復物加工の機械化が進んだことで、生産性が大きく向上した。中でも、歯科用ジルコニアは世界中で多くの種類が発売されている。そのため、臨床現場の歯科医師は、どの場合にジルコニアを使用して、どんな種類のものを扱えば良いのか非常に迷うところである。
今回は、歯科用ジルコニアの分類からその基本的な性質、臨床での応用まで、現状で使用すべき方法を解説する。

 

ジルコニア修復の適材適所を知る

7月27日(木)19:00~配信!】お申し込みはこちらから

 

「歯科キャンセル学 〜キャンセルの原理、捉え方〜」角祥太郎先生

患者さんからの相次ぐキャンセル、困っていませんか?
今回は「歯科キャンセル学講座」と題し、以下について徹底的に解説します。
■ キャンセルの原理
■ キャンセルの捉え方
■ キャンセルを出さないコツ
歯科キャンセル学を学んで、患者さんからのキャンセルに悩まされない歯科医院を目指しましょう!

 

歯科キャンセル学 〜キャンセルの原理、捉え方〜

7月28日(金)20:00〜配信!】お申し込みはこちらから

 

 

***

 

 

WHITE CROSSでは、今後もさまざまな講師の先生をお招きし、あらゆるセミナー動画を配信していく予定です。

 

最近は対面によるセミナーも増えているかと思います。リアルセミナーとオンラインセミナーとでは、ともに異なるメリット・デメリットがあります。先生にはぜひ双方のメリットを享受し、その時々でより有益な学びが得られるように使い分けていただきたいです。


その他のセミナー情報はこちら

その他のセミナー情報はこちら

執筆者

WHITE CROSS編集部

WHITE CROSS編集部

臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。

LINEで送る

記事へのコメント(0)

関連記事

人気記事ランキング

おすすめのセミナー