
歯科医師国家試験では小児歯科や障害者歯科分野で出題されることの多い内容です。
正確なイメージが求められる問題です。
今週の過去問
[110A-92]正の強化による行動調整法はどれか。1つ選べ。a:モデリング法
b:タイムアウト法
c:Tell-Show-Do法
d:レスポンスコスト法
e:トークンエコノミー法
110回歯科医師国家試験の傾向としては、比較的基本的な内容の出題が多かった印象です。一方で、隣接医学や高齢者、摂食嚥下といった分野は引き続き踏み込んだ内容を問う問題も多く出題されました。
Key Point
今回の問題は知識が要求されます。それに加え、字面の記憶だけではなく、どのような形で患児にアプローチしていくのかというイメージもまた要求されます。
解説
a:モデリング法
モデリ…
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

岡田 優一郎
歯科医師
東京デンタルスクール 代表歯科医師
日本アンチエイジング歯科学会 理事
大学卒業後は、学生時代より予備校や塾講師の経験に携わった経験を生かし、歯学生1年~6年生、国試浪人生の進級、CBT、歯科医師国家試験対策のマンツーマン個別指導スクール 東京デンタルスクールを開校。自身も教鞭を取りながら関東全ての歯科大学の現役生の教育に携わり、北海道〜九州より受講希望者が訪れる。
JR秋葉原駅徒歩2分の秋葉原教室など都内に2教室を展開。また、大学や全国セミナーなど全国講演や集団授業を行い、講師の育成にも力を入れ、切磋琢磨している。
日本アンチエイジング歯科学会では理事を拝命し、歯学界の発展の為に日々奮起している。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

小児強化モデルセミナー
- 日時
- [東京]
3月14日(日)13:00~16:30
[オンライン]
3月28日(日)13:00~16:30
4月15日(木)13:00~16:30
5月6日(木)13:00~16:30
6月6日(日)13:00~16:30 - 会場
- [東京]株式会社船井総合研究所 東京本社
東京都千代田区丸の内1丁目6-6 日本生命丸の内ビル21階 - 費用
- 一般 33,000円(税込)
会員 26,400円(税込)

矯正臨床から導くマウスピース矯正セミナー
- 日時
- 2月11日(木)10:00〜15:30
3月10日(水)18:00〜21:00
4月10日(日)10:00〜時間未定
5月9日(日)10:00〜時間未定
6月27日(日)10:00〜時間未定
7月(調整中)10:00〜時間未定 - 会場
- オフラインセミナーを予定していますが、コロナウイルスの状況によりZoomセミナーで開催予定
- 費用
- 1,500,000円(税抜)

アライナー矯正<年間50症例必達>超成約セミナー
- 日時
- 2月14日(日)13:00〜16:30
3月7日(日)13:00〜16:30
3月14日(日)13:00〜16:30 - 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 一般 38,500円(税込)
会員 30,800円(税込)

アライナー矯正のオンライン勉強会
- 日時
- 11月30日、1月18日、2月15日、3月15日、5月24日、6月28日、8月30日、9月27日、10月18日、11月29日
すべて月曜日20:00〜22:00 - 会場
- Zoomオンライン
- 費用
- 年会費 20,000円(税抜)
※2020年は無料

EFLine.臨床セミナー
- 日時
- 3月7日(日)12:00〜16:30
※オンデマンド配信は、3月14日(日)まで - 会場
- WEBセミナー(Zoom配信)
- 費用
- 15,000円(税込)
記事へのコメント(0)