
10月26日より、WHITE CROSSライブセミナーにおいて、ペンシルバニア大学歯内療法学科の臨床コンセプトとテクニックを広く伝えることを主な活動とするPenn Endo Study Club in Japan の 新コース『ペンエンド エッセンシャルコース』が開催されます。
WHITE CROSSライブセミナーは、先生のご自宅から、診療室やセミナールームから、出先からでもリアルタイムで参加していただくことができます。また、ハンドアウトの取得、質疑応答への参加も可能で、診療の延長などで見逃した先生向けの1回の振り返り視聴が可能です。
#1 診査・診断と意思決定 講義概要
#1 講義概要
#1担当講師 伊藤創平先生からのメッセージ
皆様こんにちは。この度、第1回の「診査・診断と意思決定」を担当させていただくことになりました、千葉県浦安市で開業しております伊藤創平と申します。
我々臨床家は、毎日、診査・診断と意思決定を行っているのですが、その中で悩むことがあるのではないでしょうか?
例えば、
「この歯髄は保存できるのか?それとも、抜髄した方が良いのか?」
「この歯は残せるのか?それとも、抜歯した方が良いのか?」
その上で、診断が決まり治療に入ると、本当にその判断・診断・意思決定が根拠のあるものだったのかと、多々頭を悩ませることがあるかと思います。
現在、歯内療法ではマイクロスコープや各種ロータリーファイルやMTAセメントなど、機器や材料の進化には目まぐるしいものがあります。それらを活かすには、診査・診断が鍵を握っているといっても過言ではありません。そこで今回は、歯内療法の礎となる部分をお話させていただきます。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
#1 セミナースライドより抜粋
各回、まず始めにPESCJ主宰の石井宏先生が、その回の概要を話します。その上で、聞き逃していけないポイント、まさに臨床に応用するポイント、そう言った重要ポイントについて各回講師が解説をしていきます。各講師は、その講義において、まずその生物学的背景・根拠を説明いたします。そしてそれらをより理解できるように、動画や臨床写真を用いて、より詳しく説明いたします。
本スライドはWHITE CROSS ライブセミナーのためにオリジナルに編集・ご準備をいただいております。
歯内療法における歯髄診査と歯周組織検査を基礎から学びます
歯髄診査 EPTにおける注意事項
診断の根拠を丁寧に紐解いていきます
診断の根拠を丁寧に紐解いていきます
解剖学的構造の評価について
お申し込み
単回申込みの場合: 12,000円/各回 × 6回 = 72,000円(税別)
全6回コース申込みの場合: 60,000円(税別)
<<本セミナーは終了しました>>
コース全体像について
<<本セミナーは終了しました>>
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー
![[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/744c5188-d7fc-4361-ad9d-2a95cf8a7d66/thumb320x453_2160_.jpg)
[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療
- 日時
- 第1回 [録画配信中]
第2回 6月16日(木)19:00〜21:00
*本コースは2022年7月17日(日)23:59までの録画視聴を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 13,200円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]スタッフと学ぼう!臨床に役立つマウスピースの活用法の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/b4135e96-04ef-4791-bda4-0212d2195d79/thumb320x453_20220608_%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%B5%A9%E5%8F%B8%E5%85%88%E7%94%9F.jpg)
[Live]スタッフと学ぼう!臨床に役立つマウスピースの活用法
- 日時
- 第1回 6月8日(水)20:00〜22:00
第2回 7月6日(水)20:00〜22:00
第3回 8月10日(水)20:00〜22:00
*本コースは2022年9月11日(日)23:59までの録画視聴を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 19,800円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]シンプルで確実なコンポジットレジン修復の勘どころ ~シェ ー ドという概念のないコンポジットレジン修復の実際~の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/99cada0d-e8ea-4000-a5ea-7ff06b83ea1b/thumb320x453_2084.jpg)
[Live]シンプルで確実なコンポジットレジン修復の勘どころ ~シェ ー ドという概念のないコンポジットレジン修復の実際~
- 日時
- 7月24日(日)14:00~16:00
*本セミナーはライブ配信終了後、7月31日(日)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 11,000円(税込)
*トクヤマデンタル倶楽部会員にご入会いただくと、ご優待価格(無料)でご視聴いただけます。
入会お申し込みされてから視聴お申し込み希望の方は、https://tokuyama-dental.bizsupport.biz/web_form/form/0724c.phpからお申込みをお願いします。
*領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]トクヤマデンタル接着修復関連製品の使い方についての画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/3e5fa215-2990-47c5-b5cc-926fd6683b84/thumb320x453_2087.jpg)
[Live]トクヤマデンタル接着修復関連製品の使い方について
- 日時
- 11月5日(土)19:30~21:30
*本セミナーは振り返り視聴は予定しておりません。
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- Web形式:11,000円(税込)
対面形式:11,000円(税込)
*トクヤマデンタル倶楽部会員にご入会いただくと、ご優待価格(Web:無料、対面式:税込み5,000円)でご視聴いただけます。倶楽部に入会お申し込みされてからご視聴希望される場合や、対面形式での受講お申し込み希望の方は、https://www.tokuyama-dental.co.jp/seminar/20221105.htmlにアクセスの上、該当するものを選択しお申し込みください。
*Web形式セミナーの領収書に関しては、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます。対面形式の場合は振込控えをもってかえさせていただきますが、お申し出があった場合には発行いたします。
![[録画配信]かかりつけ歯科医のための小児歯科アップデートの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/bab9c457-a948-44ef-9150-e98d2d650c9c/thumb320x453_2117_1.jpg)
[録画配信]かかりつけ歯科医のための小児歯科アップデート
- 日時
- 3月11日(金)録画配信中
4月11日(月)録画配信中
5月11日(水)録画配信中
※すでにLive配信は終了しておりますが、録画配信でご視聴いただくことが可能です
※本セミナーの録画視聴期間は、2022年6月12日(日)23:59までです - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 19,800円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
記事へのコメント(0)