
95.3%の先生が、う蝕検知液を日常的に使用している
WHITE CROSS では会員歯科医師を対象に、1日の診療人数に関する実態調査を実施しました。
寄せられた回答は85件。
もっとも多かったのは「必ず使用している」という回答で、61.2%を占めました。
ついで多かったのは「症例により使用している」という回答で34.1%。「使用していない」という回答は4.7%となりました。
全体を見ると、9割を超える歯科医師の先生がう蝕除去の際の診査としてう蝕検知液を使用していることが明らかになりました。
う蝕検知液を使用する理由
コメント欄に寄せられた意見として、「使わない理由がない」「当然」「明視化されなければ高度な判断はできない。従ってう蝕検知液は有用というより必須と考える」というように、う蝕検知液を使用することは医療水準であるとする意見が目立ちました。
他にも、「取り残しがある…
WHITE CROSS では会員歯科医師を対象に、1日の診療人数に関する実態調査を実施しました。
寄せられた回答は85件。
もっとも多かったのは「必ず使用している」という回答で、61.2%を占めました。
ついで多かったのは「症例により使用している」という回答で34.1%。「使用していない」という回答は4.7%となりました。
全体を見ると、9割を超える歯科医師の先生がう蝕除去の際の診査としてう蝕検知液を使用していることが明らかになりました。
う蝕検知液を使用する理由
コメント欄に寄せられた意見として、「使わない理由がない」「当然」「明視化されなければ高度な判断はできない。従ってう蝕検知液は有用というより必須と考える」というように、う蝕検知液を使用することは医療水準であるとする意見が目立ちました。
他にも、「取り残しがある…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー
![[録画配信]明日から始められるラバーダム防湿 パーフェクトガイドの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/9ea3e4c5-f1be-47f0-a677-94f2ed9e7332/thumb320x453_1460.jpg)
[録画配信]明日から始められるラバーダム防湿 パーフェクトガイド
- 日時
- 3月24日(水)20:00〜22:00
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年4月25日(日)23:59まで録画視聴が可能でございます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 9,900円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

隣接面における初期脱灰部への新たなアプローチ
- 日時
- 4月18日(日)10:00〜11:30
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

削らないホワイトスポット治療・ICON
- 日時
- 7月4日(日)10:00〜12:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

ダイレクトボンディングのトリセツ
- 日時
- 4月29日(木祝)10:00〜12:30
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 5,000円(税込)
![[録画配信]世界一長持ちする?! 確実性の高いゴールド修復 〜歴史が証明するタッカーテクニック〜の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/a9c98a8f-507d-4a1b-b3ff-e1b317079a7a/thumb320x453_1535.jpg)
[録画配信]世界一長持ちする?! 確実性の高いゴールド修復 〜歴史が証明するタッカーテクニック〜
- 日時
- 3月30日(火)20:00〜22:00
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年5月5日(水)23:59まで録画視聴が可能でございます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 5,500円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
記事へのコメント(0)