![[調査結果]歯科医師自身の治療は意外な結果に!の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/articles/thumbnail_url/43b4e08c-9eeb-401c-8af0-ed5d799d140a/1837nnn.jpg)
今年発表された『男女1,000人に聞いた「歯科診療」および「歯科医師」に関する意識調査(私立歯科大学協会)』では、97.3%の人が「通院したことがある」と回答し、かかりつけの歯科医院があると答えた人は70.1%に上るなど、国民にとって歯科が身近な存在になりつつある結果が示された。
その一方で、歯科医師の先生は自分の歯の治療をどうしているのか?ふと気になり、WHITE CROSSの会員の先生を対象に、自身の歯の治療に関する調査を実施した。
画像クリックで統計ページへ
(n=81)本アンケートは、2020年10月27日〜11月27日に計測した
選択肢は「著名な先生のクリニックを受診」「先輩のクリニックを受診」「同期のクリニックを受診」「後輩のクリニックを受診」「同じクリニックの院長に治療してもらっている」「同じクリニックで勤務している先生に治療してもらっている」「その他」の7択。
一…
その一方で、歯科医師の先生は自分の歯の治療をどうしているのか?ふと気になり、WHITE CROSSの会員の先生を対象に、自身の歯の治療に関する調査を実施した。
画像クリックで統計ページへ
(n=81)本アンケートは、2020年10月27日〜11月27日に計測した
選択肢は「著名な先生のクリニックを受診」「先輩のクリニックを受診」「同期のクリニックを受診」「後輩のクリニックを受診」「同じクリニックの院長に治療してもらっている」「同じクリニックで勤務している先生に治療してもらっている」「その他」の7択。
一…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
記事へのコメント(0)