![[申請方法]新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/articles/thumbnail_url/87608d32-0f1d-47b1-b048-f5ba754583ab/thu_1703.jpg)
こちらのページでは、新型コロナウイルス感染症の医療従事者を対象にした5万円給付金の申請方法のうち、歯科を対象にした情報について追記しています。
※2020年7月20日更新
--------
5月27日に閣議決定され、6月12日に補正予算案が成立した新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(以下、慰労金)について報告する。正式な申請方法は、7月15日に厚生労働省のHPにて公開された。なお、申請は20日からとなっているが、電話で問い合わせたところ「早くて20日、実際の日程については都道府県によって異なる」との回答であった。
以下は6月16日、7月1日、7月15日に厚生労働省医政局医療経理室から交付された文書の要約。なお、慰労金は非課税所得に該当する。
7月1日の文書では、歯科診療所は対象になると明記され、「保険医療機関に限る」の一文も追加された。
画像は厚生労働省より引用(2020.06.12)
概要の…
※2020年7月20日更新
--------
5月27日に閣議決定され、6月12日に補正予算案が成立した新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(以下、慰労金)について報告する。正式な申請方法は、7月15日に厚生労働省のHPにて公開された。なお、申請は20日からとなっているが、電話で問い合わせたところ「早くて20日、実際の日程については都道府県によって異なる」との回答であった。
以下は6月16日、7月1日、7月15日に厚生労働省医政局医療経理室から交付された文書の要約。なお、慰労金は非課税所得に該当する。
7月1日の文書では、歯科診療所は対象になると明記され、「保険医療機関に限る」の一文も追加された。
画像は厚生労働省より引用(2020.06.12)
概要の…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

NeO-Cap.System®北海道プレセミナー
- 日時
- 4月4日(日)13:00〜
- 会場
- 札幌駅周辺
- 費用
- 30,000円(税込)

歯周内科治療を活用した定期管理型歯科医院の作り方
- 日時
- [web]
3月7日(日)
6月13日(日)
9月5日(日)
全日とも9:30〜13:00
[名古屋]
11月14日(日)10:00〜16:00 - 会場
- WEB配信
名古屋(会場未定) - 費用
- 名古屋会場 30,000円(税抜)
追加1名 20,000円(税抜)
再受講 10,000円(税抜)
web受講 20,000円(税抜)
追加1名 15,000円(税抜)
再受講 10000円(税抜)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 3月7日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
- 会場
- サンボートホール高松 6F 62会議室(高松シンボルタワー内ホール棟)
香川県高松市サンボート2-1 - 費用
- 16,500円(税・昼食込)

歯科経営の本質が学べる新規開業セミナー
- 日時
- 詳細はパンフレットにて
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 3,000円(税込)

理想の歯科医院経営コース(2021年度)
- 日時
- ① 4月18日(日)オリエンテーション
② 5月30日(日)生産性
③ 6月27日(日)時間管理と優先順位
④ 7月25日(日)人間関係
⑤ 8月29日(日)権限委譲
⑥ 9月19日(日)人材育成とチーム形成 - 会場
- 栗林歯科医院
千葉県浦安市高洲2-4-10 インシップ医療モール2F - 費用
- 600,000円(税別・昼食込)
※テキスト代・栗林歯科医院特別資料・SMI資料含む
記事へのコメント(6)