
4月24日10:30よりYouTube上にて、第456回中央社会保険医療協議会のライブ中継が行われた。中医協がこのような形で中継するのは史上初。
協議会では、今回の新型コロナウイルス感染症による医療保険制度の対応を議題に審議が進められた。そのうち歯科に関する議題として、「歯科診療における新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について」「歯科用貴金属の随時改定について」の2題が取り上げられた。
歯科診療における新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
歯科診療における電話等の情報通信機器を用いた診療等の取扱いについては、本日4月24日に厚生労働省医政局歯科保健課より発出されるという。
電話等を用いた初診について、歯科医師が診察可能であると判断し、診察および処方を行った場合の初診料を185点、以前より「歯科疾患管理料、歯科特定疾患療養管理料」を算定していた患者に対して…
協議会では、今回の新型コロナウイルス感染症による医療保険制度の対応を議題に審議が進められた。そのうち歯科に関する議題として、「歯科診療における新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について」「歯科用貴金属の随時改定について」の2題が取り上げられた。
歯科診療における新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
歯科診療における電話等の情報通信機器を用いた診療等の取扱いについては、本日4月24日に厚生労働省医政局歯科保健課より発出されるという。
電話等を用いた初診について、歯科医師が診察可能であると判断し、診察および処方を行った場合の初診料を185点、以前より「歯科疾患管理料、歯科特定疾患療養管理料」を算定していた患者に対して…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

自費だ、自費率だ、という前にあなたの知らない保険点数の話をしよう
- 日時
- 12月6日(日)13:30〜16:30
2月14日(日)13:30〜16:30
4月18日(日)13:30〜16:30 - 会場
- 小机歯科医院 ANNEX 2F(敬友会研修室)
神奈川県横浜市港北区小机町1508-1 - 費用
- 50,000円(税込)

明日から役立つ保険請求の基礎知識
- 日時
- 第1回
11月22日(日)13:00〜16:00
第2回
12月13日(日)13:00〜16:00
第3回
1月17日(日)13:00〜16:00 - 会場
- WEB開催
- 費用
- 6,000円(税込)

MEO対策の真価
- 日時
- 2月11日(木)10:00〜11:30
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

NeO-Cap.System®北海道プレセミナー
- 日時
- 4月4日(日)13:00〜
- 会場
- 札幌駅周辺
- 費用
- 30,000円(税込)

口腔内スキャナを用いたデジタル時代の補綴治療と自費率アップセミナー
- 日時
- 2月7日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止
- 会場
- AP名古屋7F ルームK
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10-25 名駅IMAIビル - 費用
- 16,500円(税・昼食込)
記事へのコメント(0)