
厚生労働省は、歯科の診療報酬点表に規定される「特定薬剤」と第10部「麻酔の薬剤料」の算定方法について、現在は40円と定めている控除額を、一般的な薬剤料と同額の15円に引き下げる方向での見直しを進めていることが明らかとなった。12月13日に行われた中央社会保険医療協議会の総会にて提案され、大筋で了承された。
「40点ルール」とは?
一般的な内服薬等の薬剤料は、40円でなく15円を控除の基準とするのが通例だ。
そのため、いわゆる「40円ルール」と呼ばれるこの規定は歯科特有の算定方法となる。
現行では、1回の処置または手術に使用した薬価が40円を超える場合に、「薬価から40円を控除した額を10円で除して得た点数につき1点未満の端数を切り上げて得た点数」となっている。さらに、薬価が40円以下である場合は算定できない。麻酔の薬剤料についても同様。
本ルールは昭和47年に設けられており、厚生労働省…
「40点ルール」とは?
一般的な内服薬等の薬剤料は、40円でなく15円を控除の基準とするのが通例だ。
そのため、いわゆる「40円ルール」と呼ばれるこの規定は歯科特有の算定方法となる。
現行では、1回の処置または手術に使用した薬価が40円を超える場合に、「薬価から40円を控除した額を10円で除して得た点数につき1点未満の端数を切り上げて得た点数」となっている。さらに、薬価が40円以下である場合は算定できない。麻酔の薬剤料についても同様。
本ルールは昭和47年に設けられており、厚生労働省…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

歯周内科治療を活用した定期管理型歯科医院の作り方
- 日時
- [web]
3月7日(日)
6月13日(日)
9月5日(日)
全日とも9:30〜13:00
[名古屋]
11月14日(日)10:00〜16:00 - 会場
- WEB配信
名古屋(会場未定) - 費用
- 名古屋会場 30,000円(税抜)
追加1名 20,000円(税抜)
再受講 10,000円(税抜)
web受講 20,000円(税抜)
追加1名 15,000円(税抜)
再受講 10000円(税抜)

行動心理学!歯周病説明セミナー
- 日時
- 6月13日(日)10:00〜16:00
- 会場
- フォーラムミカサエコ
東京都千代田区内神田1丁目18-12 内神田東誠ビル - 費用
- 歯科医師 24,800円(税抜)
歯科衛生士 19,800円(税抜)
![[Live]Prof. 天野が教える!カリオロジー&ペリオドントロジーの教科書の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/e12f2d55-1318-4d73-bc8e-0503209fa926/thumb320x453_1567N.jpg)
[Live]Prof. 天野が教える!カリオロジー&ペリオドントロジーの教科書
- 日時
- 第1回 4月23日(金)19:00〜21:00
第2回 5月28日(金)19:00〜21:00
第3回 6月25日(金)19:00〜21:00
*ライブ配信当日見逃しても、コース期間中であれば何度でも視聴いただけます
*本セミナーはイベント終了後、7月26日(月)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 19,800円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]日本臨床歯周病学会 中国・四国支部 教育研修会の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/fd54aa13-723a-4c03-a2dd-665d00d00bca/thumb320x453_1532_001.jpg)
[Live]日本臨床歯周病学会 中国・四国支部 教育研修会
- 日時
- 5月30日(日)9:30〜13:25
録画視聴あり(生放送から2週間)
*歯科衛生士の認定はライブ配信時に行いますので、認定の対象者はライブ配信当日にご参加ください
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 臨床歯周病学会 正会員 無料
臨床歯周病学会 準会員A 2,000円(税込)
臨床歯周病学会 準会員B 無料
臨床歯周病学会 非会員 5,000円(税込)
臨床歯周病学会 非会員 コ・デンタルスタッフ 3,000円(税込)
*職種や会員資格によって受講料が異なります。学会会員名簿と照合いたしますので、お間違いのないようお申し込みをお願いします

宇田川道場 第17〜20回 開講のお知らせ
- 日時
- [第17回]2月21日(日)〜22日(月)
[第18回]5月22日(土)〜23日(日)
[第19回]8月14日(土)〜15日(日)
[第20回]11月21日(日)〜22日(月)
1日目 12:00〜18:00 / 2日目 8:30〜16:00 - 会場
- (株)ジンマー・バイオメット・デンタル合同会社セミナー室
東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル2F - 費用
- 初受講 165,000円(税込)
再受講 44,000円(税込)
お申込み、お問い合わせは「申込書印刷」または下記メードアドレスまで
seminar@udagawa-dojo.jp
記事へのコメント(0)