
歯内療法の主たる目的は「根尖性歯周炎の予防と治療」です。
そして、患者の利益を優先するならば、患者が求めている「疾病の予防と治癒」を達成することが最重要課題となります。
その方法論として、根管充填後のエックス線を美しく仕上げること、歯科用顕微鏡やNi-Tiロータリーインストゥルメント、MTAセメントを使用することなどが推奨されていますが、これらは治療のための枝葉であり、治療の結果を保障するものではありません。
ややもすれば、選択した治療方法が患者の不利益になっていることさえあるのではないでしょうか。
人々の価値観が多様化している現在、術者の考える最良・最善が患者のそれと一致しているとは限りません。我々医療者は、現在の医療で可能なことと、その限界について患者の理解と意思決定を助けるための情報提供ができなければいけません。
本講演では我々の行う治療行為が真の患者利益につながるための意思決定について考察いたします。
セミナーのライブ配信に寄せて ー 石井宏
WHITE CROSS編集部より
セミナーライブ配信の第1回として石井宏先生をお招きしました。
石井先生は、Penn Endo Study Club in Japanを主宰し、日本国内の歯内療法の向上を目標に教育・啓蒙活動に尽力されています。
WHITE CROSSインタビューのダイジェスト
こんな先生にオススメ
✔️ 新しい機材を導入したけど、きちんと治せている気がしない
✔️ 難治性の根管に当たってしまった。患者さんにどう説明したらいいのだろう?
✔️ 人気のハンズオンを受けてみたいけど、まず講師の先生のコンセプトを聞きたい
✔️ 勤務医の先生と受講してエンドのレベルアップを図りたい
✔️ 専門医の時代、総合診療医は専門医とどう連携したらいい?
受講生の感想
実際に石井先生のセミナーを受講された先生から伺った感想をご紹介します。
「根管治療は卒業以来ずっと苦手意識がありました。石井先生のセミナーを聞いて、文献ベースで考えることの重要性を学び、それから治療成績もついてくるようになりました」(20代勤務医)
「なぜ治らないのか?流行や小手先のテクニックではなく基礎から教えてくれるのは石井先生だけだと思う」(30代勤務医)
「ハンズオンで外科的歯内療法も教えていただきたいです」(30代開業医)
<<本セミナーは終了しました>>
ライブ配信会場(東京)での受講もまだ若干名受付ております。お早めにお申し込みください。
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー

成功症例を増やす為のベーシックコース
- 日時
- [東京会場]
6月12日(日)
7月10日(日)
8月7日(日)
9月4日(日)
10月9日(日)
10月10日(月・祝)
第1回〜第4回 10:00〜17:30
第5回 10:00〜19:00
第6回 10:00〜16:30
[京都会場]
11月13日(日)
12月4日(日)
2023年1月22日(日)
2023年2月12日(日)
2023年3月5日(日)
2023年4月9日(日)
2023年5月14日(日)
2023年6月11日(日)
2023年7月16日(日)
2023年7月17日(月・祝)
第1回〜第8回 午前の部 9:30〜13:30 午後の部 14:00〜18:00
第9回(午前と午後の部合同) 13:00〜19:00
第10回(午前と午後の部合同) 10:00〜16:00 - 会場
- [東京会場]
東京都内
[京都会場]
C.E.R.I.研修室(かおり歯科隣)
京都府京都市中京区西ノ京南上合町28 ベルデ春日101 - 費用
- 分割 880,000円(税・器材・模型・昼食込)
一括 864,000円(税・器材・模型・昼食込)
![[Live]win-winをもたらす、インビザライン矯正の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/60fa69ad-5146-4b0e-8ab9-8a65be7cefc8/thumb320x453_2262.jpg)
[Live]win-winをもたらす、インビザライン矯正
- 日時
- 6月3日(金) 19:00〜21:00
*本セミナーはライブ配信終了後、2022年7月4日(月)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 6,600円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
![[Live]技術革新でインプラント治療が飛躍的に変わる!3回コースの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/7b9ff1b5-d5c7-4428-bf5a-bb7e9bc1d895/thumb320x453_2252.jpg)
[Live]技術革新でインプラント治療が飛躍的に変わる!3回コース
- 日時
- 第1回 7月7日(木)20:00〜22:00
第2回 9月1日(木)20:00〜22:00
第3回 10月6日(木)20:00〜22:00
*本コースは、2022年11月7日(月)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 19,800円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

Club GP Basic Program
- 日時
- 2022年4月19日(火)開講
毎月第3火曜日 20:00〜22:00
※7月26日のみ第4火曜日開催
4月19日 補綴① 診査・診断
5月17日 歯周① 切開・縫合
6月21日 歯周② SRP・切除療法
7月26日 歯周③ 歯周病・分類
8月23日 歯周④ 歯周形成外科
9月20日 補綴② 咬合・義歯
10月18日 歯周⑤ 歯周再生療法
11月15日 補綴③ 支台歯形成・印象
12月20日 補綴④ セラミック修復
1月17日 歯内療法① 根管治療 総論・診査診断
2月21日 歯内療法② 根管拡大・形成
3月21日 歯内療法③ 充填・歯髄保護 - 会場
- オンライン(Google Classroom)
または
Club GP 研修センター
大阪市鶴見区放出東3-6-6
- 費用
- 受講料 66,000 円(税込)
申込金 30,000 円(税込・Club GP年会費込)
![[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/744c5188-d7fc-4361-ad9d-2a95cf8a7d66/thumb320x453_2160_.jpg)
[Live]全2回 睡眠時ブラキシズム患者の補綴歯科治療
- 日時
- 第1回 [録画配信中]
第2回 6月16日(木)19:00〜21:00
*本コースは2022年7月17日(日)23:59までの録画視聴を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 13,200円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます
記事へのコメント(0)