
顕微鏡歯科医師として活動されている三橋純先生による顕微鏡歯科入門の第2回。
顕微鏡を導入をしたいと考えていても実際には費用の問題、使いこなすまでの時間、アシスタントに対する教育がネックになる顕微鏡歯科。その基本を動画で解説しています。
基本的なポジショニングについては 『第1回 右上臼歯部編』 でご確認ください。
臨床動画
今回は左上6番の近心内側性の窩洞形成を仮定した場合のポジショニング、レスト、ミラー、バキュームの位置からタービンの持ち方までポイントを解説。
動画中スライド抜粋
第2回『左上臼歯部』編
実際に顕微鏡で治療しているさまを見ていただくと、自分では思いもつかなかった方法やスタイルに出会えると思います。少なくとも私はそうやって勉強してきましたし、医療技術はほぼすべて先輩から学び改良を加えて…
顕微鏡を導入をしたいと考えていても実際には費用の問題、使いこなすまでの時間、アシスタントに対する教育がネックになる顕微鏡歯科。その基本を動画で解説しています。
基本的なポジショニングについては 『第1回 右上臼歯部編』 でご確認ください。
臨床動画
今回は左上6番の近心内側性の窩洞形成を仮定した場合のポジショニング、レスト、ミラー、バキュームの位置からタービンの持ち方までポイントを解説。
動画中スライド抜粋
第2回『左上臼歯部』編
実際に顕微鏡で治療しているさまを見ていただくと、自分では思いもつかなかった方法やスタイルに出会えると思います。少なくとも私はそうやって勉強してきましたし、医療技術はほぼすべて先輩から学び改良を加えて…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
関連機材・薬剤
おすすめのセミナー

日本顕微鏡歯科学会第17回学術大会・総会
- 日時
- 4月24日(土)、25日(日)
- 会場
- WEB開催
- 費用
- [早期割引価格]※2月28日まで
正会員 13,000円
準会員 4,000円
非会員(Dr) 18,000円
非会員(Dr以外) 8,000円
[通常価格]※3月1日〜5月9日まで
正会員 16,000円
準会員 6,000円
非会員(Dr) 21,000円
非会員(Dr以外) 11,000円
![[録画配信]明日から始められるラバーダム防湿 パーフェクトガイドの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/9ea3e4c5-f1be-47f0-a677-94f2ed9e7332/thumb320x453_1460.jpg)
[録画配信]明日から始められるラバーダム防湿 パーフェクトガイド
- 日時
- 3月24日(水)20:00〜22:00
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年4月25日(日)23:59まで録画視聴が可能でございます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 9,900円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

ネクストビジョンユーザー会 第1回
- 日時
- 5月23日(日)10:00〜15:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 無料

ここから始めよう!歯周治療 初級コース
- 日時
- 5月16日(日)
6月20日(日)
7月18日(日)
8月22日(日)
9月19日(日)
全日程 10:00〜16:00 - 会場
- 京都経済センター
京都府京都市下京区函谷鉾町78
すばる会久原歯科
兵庫県尼崎市潮江1-1-50 エディオン5F - 費用
- 143,000円(税・昼食込)

成功症例を増やす為のベーシックコース
- 日時
- [第1〜8回](2部制)
11月14日(日)
12月5日(日)
1月16日(日)
2月13日(日)
3月13日(日)
4月17日(日)
5月15日(日)
6月19日(日)
全日程9:30〜18:00
[第9回](午前と午後の部の合同)
7月17日(日)
13:00〜19:00
[第10回](午前と午後の部の合同)
7月18日(日)
10:00〜16:00 - 会場
- C.E.R.I.研修室(かおり歯科隣り)
※詳細はお申込後にお知らせいたします。 - 費用
- 880,000円(器材費・器材レンタル料・模型代・昼食込)
記事へのコメント(0)