
1月21日、愛知県名古屋市の愛知学院大学歯学部 楠元キャンパスにおいて、2nd Greater Nagoya Dental Meeting(以下 GNDM) が開催された。GNDMは多くのスタディーグループが活動をする名古屋を軸に、中部エリアの歯科医療界を盛り上げるべく、飯田吉郎先生が旗手となり昨年から開催さているシンポジウムである。第2回となる今年も400名近くの歯科医療従事者が集まった。
第2回のテーマは「今、エンドが面白い!」。ここ5年で一気に注目を集め始めた歯内療法を基軸に、歯内療法はもちろんのこと、歯周・保存・補綴・インプラントそれぞれの分野のスペシャリストによる講演が行われた。
開会の挨拶をする飯田吉郎大会長
冒頭、大会長を務める飯田吉郎先生により、「日本の中心である名古屋から積極的に素晴らしい歯科医療を発信していき、中部地区から歯科医療を盛り上げていきたい。本日の盛り沢山の学びを楽しんでください。」との挨拶が行われ、会場の期待…
第2回のテーマは「今、エンドが面白い!」。ここ5年で一気に注目を集め始めた歯内療法を基軸に、歯内療法はもちろんのこと、歯周・保存・補綴・インプラントそれぞれの分野のスペシャリストによる講演が行われた。
開会の挨拶をする飯田吉郎大会長
冒頭、大会長を務める飯田吉郎先生により、「日本の中心である名古屋から積極的に素晴らしい歯科医療を発信していき、中部地区から歯科医療を盛り上げていきたい。本日の盛り沢山の学びを楽しんでください。」との挨拶が行われ、会場の期待…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

WHITE CROSS編集部
臨床経験のある歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科関連企業出身者などの歯科医療従事者を中心に構成されており、 専門家の目線で多数の記事を執筆している。数多くの取材経験を通して得たネットワークをもとに、 歯科医療界の役に立つ情報を発信中。
関連記事
おすすめ記事
関連動画
ピックアップ
人気記事ランキング
おすすめのセミナー
![ADVANCED SERIES with Microscopes[22回コース]の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/02500c88-17f4-4e9d-944a-bc4dcf55e712/thumb320x453_1293.jpg)
ADVANCED SERIES with Microscopes[22回コース]
- 日時
- 第Ⅰ回 1月10日(日)11日(祝)
第Ⅱ回 2月6日(土)7日(日)
第Ⅲ回 3月13日(土)14日(日)
第Ⅳ回 4月3日(土)4日(日)
第Ⅴ回 6月5日(土)6日(日)
第Ⅵ回 7月3日(土)4日(日)
第Ⅶ回 9月18日(土)19日(日)20日(祝)
第Ⅷ回 10月9日(土)10日(日)11日(祝)
第Ⅸ回 11月6日(土)7日(日)
第Ⅹ回 12月4日(土)5日(日) - 会場
- Club GP研修センター
- 費用
- 148万円(税別)
![[録画配信]JIADSエッセンシャルコース THE CLINICAL DENTISTRY~成功に導くためのエッセンス~の画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/6a3b0577-3c8b-4cfb-8263-63db15ed8a8b/thumb320x453_1277_1n.jpg)
[録画配信]JIADSエッセンシャルコース THE CLINICAL DENTISTRY~成功に導くためのエッセンス~
- 日時
- [録画配信中]
第1回:JIADSの歩み~ Longevity達成のために~
小野善弘先生、瀧野裕行先生
[録画配信中]
第2回:予知性の高い歯周外科処置の実践
土岡弘明先生、松井徳雄先生
[録画配信中]
第3回:再生療法を成功に導くテクニック
大川敏生先生、根本康子先生
[録画配信中]
第4回:総合治療におけるエンドとペリオの考え方
渥美克幸先生、浦野智先生
[録画配信中]
第5回:予知性の高いインプラント治療の実践
小野晴彦先生、高井康博先生
[録画配信中]
第6回:インプラントや矯正治療を応用した包括歯科治療
中家麻里先生、佐分利清信先生
[録画配信中]
第7回:歯周治療と補綴・インプラント治療の連携
中村公雄先生、佐々木猛先生
*すでに開催は終了していますが、録画配信でご参加いただくことが可能です
*本セミナーは2021年4月19日(月)23:59まで録画視聴が可能でございます
- 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 77,000円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

Club GP Basic Program
- 日時
- 2021年4月20日(火)開講
毎月第3火曜日 20:00〜22:00
4月20日 補綴① 診査・診断
5月18日 歯周① 分類・リスク因子
6月15日 歯周② 再生療法
7月20日 歯周③ 切開・縫合
8月17日 歯周④ SRP・切除療法
9月14日 歯周⑤ 歯周形成外科
10月19日 補綴② 咬合
11月16日 審美① セラミック修復
12月21日 審美② ベニア修復
1月18日 歯内療法① 根管治療・総論
2月15日 歯内療法② 根管拡大・形成
3月15日 歯内療法③ 根管充填 - 会場
- オンライン(Google Classroom)
または
Club GP 研修センター
大阪市鶴見区放出東3-6-6 - 費用
- 受講料 66,000円
申込金(Club GP 年会費)25,000円
![[Live]歯髄・歯牙保存を極めようの画像です](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/pro-s3-whitecross-master/files/events/thumbnail1_url/9eb9d970-10bf-427a-a2ac-6f82b61dc53d/thumb320x453_1580.jpg)
[Live]歯髄・歯牙保存を極めよう
- 日時
- 第1回 4月21日(水)20:00〜22:00
第2回 5月19日(水)20:00〜22:00
第3回 6月23日(水)20:00〜22:00
*ライブ配信当日見逃しても、コース期間中であれば何度でも視聴いただけます
*本セミナーはイベント終了後、7月24日(金)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます - 会場
- ご自宅や診療室(インターネット経由)
- 費用
- 33,000円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

丸橋 理沙 WEBセミナー
- 日時
- 4月18日(日)9:30〜12:00
- 会場
- WEBセミナー
- 費用
- 11,000円(税・教材費込)
記事へのコメント(0)