歯科医師の角祥太郎です。
200名のスタッフマネジメントと300回の院内セミナーの経験を生かし、若手歯科医師のゼミを主催しています。
その中で、女性歯科医師ならではの目線で、院内の人間関係…

執筆者

東京歯科大学解剖学講座で歯学博士取得後、千葉県の大手医療法人海星会に就職。3年で副理事長に就任。社内ベンチャーとして訪問歯科や歯科医院の海外展開を支援する会社の立ち上げをリードする。近年は、株式会社clapping hands を設立し、診療の傍らメーカーへのアドバイザーも務める。学生時代よりプロレスラー(キム・ヨッチャン)としても活躍し、週刊プロレスの表紙掲載や著名人との対戦経験もある異色の経歴の持ち主である。
記事へのコメント (0)
関連記事
インタビュー
2025/06/18
【現場が変わる、利益が伸びる!デジタル診療ノートの活用事例】加算を取りこぼさないためのデジタル化 スタッフが収益生み出す仕組みをDental eNoteで こはな歯科
PR
株式会社 MetaMoJi