下間矯正研究会(SORG)は矯正治療を基礎からお教えする45年の歴史をもつ講習会です。混合歯列期の治療〜マルチブラケット治療の矯正治療全般を実習も交えながら時間をかけてじっくり学んでいただきます。矯正学を学ぶポイントは「なぜ?」を大切にすることです。一つずつの「なぜ?」を大切に「セファロトレース」「セファロ分析」「成長発育」「各種治療法」を深く学んでいくことで、コース終盤には症例の“不正咬合の成り立ち”が見抜けるようになり、どのように治療すれば「良い咬合」と「きれいな口元」を獲得することができるのかが理解できる内容となっております。コース受講前は矯正治療に苦手意識があった先生も、コース終了時にはきっと矯正治療が好きになっているはずです!
明石矯正研修会 レギュラーコース 第37期
明石矯正研修会は、土日で行うことで他コース(東京、岡山、福岡)で2年でお教えする内容を1年で終えるコースです
-
日時
[A日程]
6月4日(土)〜 2023年4月2日(日)(詳細はホームページに記載)
[B日程]
6月18日(土)〜 2023年4月16日(日)(詳細はホームページに記載)
[土曜日]
14:00〜20:00
[日曜日]
9:00〜16:00 -
会場
有限会社大河歯科材料店 明石店 2F研修室
兵庫県神戸市西区小山3丁目13-5 -
費用
756,800円(16回コース、税込)
-
定員
20名
-
対象
歯科医師
-
内容
咬合・補綴、矯正歯科・小児歯科