あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

[VOD]知ると役立つ!!有床義歯臨床の知識とテクニック

我々が日常臨床でおこなう治療は多岐にわたり、その中でも、避けては通れないもののひとつに欠損補綴治療があり、有床義歯治療があります。厚生労働省の「2016年歯科疾患実態調査」では、何らかの義歯(ブリッジ・部分床義歯・総義歯)を使用している人の割合は年齢とともに高く、後期高齢者では84%にも達しています。また、後期高齢者の約3割の人が総義歯を使用しているとの調査結果が出ています。そして、2007年に高齢化率が21%を超え超高齢社会となり、今後もその割合は増加傾向との見通しになっている日本において有床義歯は、患者のQOLの向上に必要不可欠なものであり、歯科医師にとっても益々重要な治療のひとつになってくるものと思われます。しかしながら、有床義歯治療は難しい治療のひとつとして、苦手意識を持たれている先生方もおられるのではないでしょうか。事実、有床義歯治療には顎堤や下顎位などの問題から難症例と考えられる症例が多々あり、臨床で遭遇し苦労した経験は誰もがあるかと思います。私自身も、以前は臨床で悪戦苦闘と試行錯誤の日々を送っておりましたが、素晴らしい先生方と出会い、その豊富な臨床経験や研究などを通して辿り着いた知識や技術などを享受させて頂いたことで、臨床で患者様に喜んで頂ける良好な結果を得られるようになったと感じるようになりました。
本講演では、私が学んできた上で臨床に取り入れている、診査診断や補綴前処置・印象採得・咬合採得などの様々なステップでの勘所や難症例に対しての勘所、義歯治療の流れなどを、エビデンスと照らし合わせながら、実際に私が日常臨床で行っている症例を通して、部分床義歯・全部床義歯ともにお話させて頂きたいと思います。最後に、有床義歯治療で、とりわけ難症例などで大切になってくるものは、「治療の引き出し」の多さだと考えており、それにより、患者様お一人お一人にあった柔軟な対応と喜んでもらえる義歯治療が可能になると考えております。
 本講演の内容が、有床義歯患者のQOLの向上と、先生方の「治療の引き出し」の一つとして、日常臨床で少しでもお役に立てれば幸いでございます
配信中

[VOD]知ると役立つ!!有床義歯臨床の知識とテクニック

申し込み
視聴や受講にはログインが必要です。
  • 日時

    2024年6月30日(日)~12月31日(火)
    期間内であれば自由に視聴できます

    講演時間:105分

  • 会場

    ご自宅や診療室(インターネット経由)

    ↓ご視聴できない方はこちら
    https://whitecross.jp/faq

  • 費用

    7,700円(税込)

    領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます

  • 対象

    歯科医師

  • 内容

    咬合・補綴、義歯

シェア
LINEで送る

レビュー (0)