「口呼吸」「狭窄歯列」「過蓋咬合」「低位舌」など、現代の子どもたちはこれまでにはなかった数多くの課題に直面しています。このままでは、子どもたちは口腔機能のポテンシャルを最大に発揮することがむずかしくなってしまうかもしれない。そんな危機感から、赤ちゃん歯科「well-BABY-ing」は、達成すべき具体的な目標を立てました。
それが、6つのゴールから構成された「持続可能な口育目標(Sugu Dekiru Ganbaranai okuchi sodate:SDGs)」です。本セミナーでは、持続可能でより良い口育がなされる世界を目指す「口育目標」についてお伝えします。
それが、6つのゴールから構成された「持続可能な口育目標(Sugu Dekiru Ganbaranai okuchi sodate:SDGs)」です。本セミナーでは、持続可能でより良い口育がなされる世界を目指す「口育目標」についてお伝えします。
[Live]みんなで!SDGs(すぐできる頑張らないお口育て)~究極の予防歯科 赤ちゃん歯科~(全6回)
-
日時
10月3日(火) 録画配信中
知っているだけで自然に行動は変わる まずはむし歯ゼロを実現しよう
11月6日(月) 録画配信中
すべての子どもにプラークコントロール対策を
12月8日(金)
子どもの遊びを守ろう 姿勢をつくろう
2024年1月16日(火)
食べる楽しさをみんなに 離乳食の概念を覆そう
2024年2月6日(火)
必ず続くMFTを実行しよう
2024年3月5日(火)
パートナーシップで目標を達成しよう~ママとのコミュニケーション~
各回 13:00〜14:20
*本セミナーはライブ配信終了後、2024年4月7日(日)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
33,000円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科衛生士、歯科助手
-
内容
矯正歯科・小児歯科、スタッフと参加可能、歯科全般・その他
レビュー (0)