
知っておきたい顎位と外傷性咬合の関係
講師:
内田 剛也
長期的に歯周組織を安定させ、機能を維持するためには、歯周組織に炎症や咬合性外傷を誘発しないように配慮することが重要であり、顎位の是正を目的とする顎関節治療や歯列保全を目的とする口腔機能回復治療、その後のメインテナンスやSPTをイメージした治療計画の立案が求められることになります。本講演では、抜歯と診断されるような重度の歯周組織破壊を引き起こした本当の原因を皆さまと一緒に考えたいと思います。
知っておきたい顎位と外傷性咬合の関係
-
ジャンル
咬合・補綴
-
視聴時間
146分
-
視聴方法
WEB
-
有効期間
購入から90日間有効
-
申込手順
1. お支払い用のクレジットカードをお手元にご用意ください。
2. 下のボタンから、ご希望の視聴方法の購入ボタンを押してください。決済画面が開きます。
3. クレジットカードで決済を完了してください。
4. 決済後に、DVD版、BD版は送付先住所の確認画面が表示されますので、確実に届く住所を入力してください。
5. お申し込み完了と表示されましたら手続きは完了です。領収書はこちらから発行可能です。
WEB版はお申し込み手続き完了後、この画面から講義映像の視聴へ進むことができるようになります。
DVD版、BD版はお手元に届くまでしばらくお待ちください。別途送付に関するメールをお送りします。
続きを読む
レビュー (1)
難治性歯周病の見方が変わります