あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Periodontol.1997 Nov;68(11):1110-6.

新鮮な抜歯部位へのインプラントの埋入:95本の即時埋入インプラントの4~7年間のレトロスペクティブ評価

Placement of implants into fresh extraction sites: 4 to 7 years retrospective evaluation of 95 immediate implants.

PMID: 9407405

抄録

抜歯直後、新鮮な抜歯部位に埋入したインプラントの7年間の追跡調査が報告された。インプラントと窩壁の間の欠損部には、必要に応 じて小さな自家骨チップ(インプラント埋入部位に隣接する骨から採取)が移植された。創傷の閉鎖は、フラップを冠状に再配置することで行い、メンブレンは使用しなかった。インプラント術後には、厚いソフトライニングを施した取り外し可能な補綴物を部分的に使用することで、治癒中のフラップ下の血腫形成を最小限に抑えるよう配慮した。第2期手術では、粘膜骨膜フラップを先端方向に再配置し、装着した歯肉の幅を最大にし、前庭を再建した。露出などの軽度の合併症は16%の症例に発生した。インプラントの平均5年累積生存率は95%であった。荷重後のインプラントの損失は皆無であった。この結果から、自家骨チップを移植した新鮮な抜歯部位に埋 入したインプラントは、予知性をもって治癒することが示された。

A 7-year follow-up of implants placed immediately after tooth extraction into fresh extraction sites is reported. Small autogenous bone chips (from bone adjacent to implant sites) were grafted into the defect between the implant and the socket walls when needed. Closure of the wound was obtained by coronal repositioning of the flap, and no membranes were used. Care was taken to minimize hematoma formation under the flap during healing by part-time use of removable prosthesis with thick soft linings after implant surgery. At second stage surgery, mucoperiosteal flaps were apically repositioned for maximum attached gingival width and to reconstruct the vestibule. Minor complications such as exposure occurred in 16% of cases. Implant mean 5-year cumulative survival rate was 95%. There was no implant loss after loading. The results indicated that implants placed into fresh extraction sites grafted with autogenous bone chips will heal predictably.