あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Bone Joint Surg Am.1996 Aug;78(8):1214-25. doi: 10.2106/00004623-199608000-00012.

股関節全置換術でセメントを使用せずに挿入したテーパードチタン製大腿骨ステム。放射線学的評価と安定性

A tapered titanium femoral stem inserted without cement in a total hip arthroplasty. Radiographic evaluation and stability.

  • B D Mulliken
  • R B Bourne
  • C H Rorabeck
  • N Nayak
PMID: 8753714 DOI: 10.2106/00004623-199608000-00012.

抄録

セメントを使用せずにマロリーヘッドチタン製大腿骨コンポーネントを挿入した372例の全人工股関節置換術416例の結果をレトロスペクティブにレビューし、このタイプのステムの安定性と安定性のX線パラメータを決定した。臨床およびX線写真の平均追跡期間は3.7年(範囲:2.0~6.5年)であった。最新のフォローアップ検査までにステムの不安定性、疼痛、オステオライシスを治療するための修正は行われていなかった。臨床結果は良好であったが、クロム-コバルトステムでよく報告されている固定のX線写真上の徴候はしばしば見られなかった。いわゆる骨内スポット溶接は、一般的に長く、広範囲に被覆された茎に関連して見られたが、まれに見られた。骨内膜および骨膜周囲の遠位皮質肥大はともに一般的であったが、原因は不明であった。大腿骨遠位面のオステオライシス、多孔質被膜の剥離、ステムの破損は認められなかった。44例(11%)に初期沈下が認められたが、術後6ヶ月以内にほぼ常に安定し、短期経過観察時の安定性には影響を与えなかった。短期の臨床成績では、これらのステムの安定性はレントゲン所見から決定されていたものであり、再置換がなかったことが確認された。最新のフォローアップ検査では、323人(股関節の362人[87%])の患者のうち、下肢に全体的に痛みがないか、またはわずかに痛みがあり、大腿部に痛みがあったのは22人(股関節の27人[6%])の患者のみであった。この先細りのチタン製大腿骨コンポーネントは、骨吸収性の骨修復やオステオライシス、大腿部の疼痛の高い有病率を伴わずに、優れた短期安定性を提供するようである。このステムの安定性のレントゲン評価は、クロム-コバルトステム、特に広範囲にコーティングされた解剖学的な髄様ロッキングステムとは明らかに異なります。

The results of 416 total hip arthroplasties performed in 372 patients with insertion of a Mallory-Head titanium femoral component without cement were reviewed retrospectively, to determine the stability and the radiographic parameters of stability for this type of stem. The average duration of clinical and radiographic follow-up was 3.7 years (range, 2.0 to 6.5 years). No revisions were performed to treat instability of the stem, pain, or osteolysis by the time of the latest follow-up examination. Although the clinical results were excellent, the radiographic signs of fixation that have been well described for chromium-cobalt stems were frequently absent. So-called endosteal spot welds, commonly seen in association with long, extensively coated stems, were seen infrequently. Resorptive bone-remodeling rarely extended beyond zones 1 and 7 of Gruen et al. Both endosteal and periosteal distal cortical hypertrophy was common, but the cause was unknown. Osteolysis of the distal aspect of the femur, shedding of the porous coating, and breakage of the stem were not seen. Forty-four stems (11 per cent) had initial subsidence; however, it nearly always stabilized within six months postoperatively and did not affect the eventual stability at the time of the short-term follow-up. The short-term clinical outcome confirmed the stability of these stems that had been determined from the radiographic findings and the lack of revisions. At the latest follow-up examination, 323 (87 per cent) of the patients (362 [87 per cent] of the hips) had no or slight pain in the lower limb over-all and only twenty-two (6 per cent) of the patients (twenty-seven [6 per cent] of the hips) had pain in the thigh. This tapered titanium femoral component appears to provide excellent short-term stability, without resorptive bone-remodeling, osteolysis, or a high prevalence of pain in the thigh. Radiographic evaluation of stability of this stem is clearly different from that of chromium-cobalt stems-particularly extensively coated anatomic medullary locking stems-in that so-called spot welds and severe resorptive bone changes were uncommon and distal cortical hypertrophy was common.