あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMJ Open.2024 Apr;14(4):e078608.

特発性肺線維症患者における飲食経験:質的研究

Eating and drinking experience in patients with idiopathic pulmonary fibrosis: a qualitative study.

PMID: 38582536

抄録

目的:

特発性肺線維症(IPF)患者の飲食経験、診断に伴う変化の影響、患者が開発した対処法を探ること。

OBJECTIVE: To explore eating and drinking experiences of patients with idiopathic pulmonary fibrosis (IPF), the impact of any changes associated with their diagnosis and any coping mechanisms developed by patients.

設定:

英国各地の肺線維症サポートグループおよびニューカッスル・アポン・タインの地域間質性肺疾患クリニック。

SETTING: Pulmonary fibrosis support groups around the UK and the regional Interstitial Lung Diseases Clinic, Newcastle upon Tyne.

参加者:

IPF患者15名(男性9名、女性6名)、年齢中央値71歳、範囲54-92歳。組み入れ基準は、国際的なコンセンサスガイドラインで定義されたIPFの確実な診断を有する成人(18歳以上)であった。患者は、インタビューに同意し参加するのに十分な英語能力を有することが要求された。除外基準は、他の肺疾患の既往歴、嚥下障害に関連する可能性のある他の原因による嚥下障害の既往歴、およびインタビューに参加できないような著しいコミュニケーション障害または他の記憶障害を有する患者とした。

PARTICIPANTS: 15 patients with IPF (9 men, 6 women), median age 71 years, range (54-92) years, were interviewed. Inclusion criteria included competent adults (over the age of 18 years) with a secure diagnosis of IPF as defined by international consensus guidelines. Patients were required to have sufficient English language competence to consent and participate in an interview. Exclusion criteria were a history of other lung diseases, a history of pre-existing swallowing problem of other causes that may be associated with dysphagia and individuals with significant communication or other memory difficulties that render them unable to participate in an interview.

デザイン:

2021年2月~2021年11月に実施された、目的サンプリングを用いた半構造化面接に基づく質的研究。インタビューはビデオ会議または電話によって行われ、文字起こしされ、反射的主題分析を用いてデータがコード化され分析された。

DESIGN: A qualitative study based on semistructured interviews used purpose sampling conducted between February 2021 and November 2021. Interviews were conducted via video videoconferencing call platform or telephone call, transcribed and data coded and analysed using a reflexive thematic analysis.

結果:

3つの主要なテーマが、いくつかのサブテーマとともに特定された:(1) 食べることはもはや楽しみではない。このテーマは主に、飲食に伴う身体的・感覚的変化とその影響、それに続く感情的・社会的影響に焦点を当てた。このテーマは、食べたり飲んだりすることの変化に対処するために採用された自己決定戦略に焦点を当てたものである。このテーマは、患者が自分の飲食の変化をよりよく理解するために情報を求めていることと、何が自分の飲食を変化させたかについての患者の信念に焦点を当てた。

RESULTS: Three main themes were identified, along with several subthemes, which were: (1) Eating, as such, is no longer a pleasure. This theme mainly focused on the physical and sensory changes associated with eating and drinking and their effects and the subsequent emotional and social impact of these changes; (2) It is something that happens naturally and just try and get on with it. This theme centred on the self-determined strategies employed to manage changes to eating and drinking; and (3) What is normal. This theme focused on patients seeking information to better understand the changes in their eating and drinking and the patients' beliefs about what has changed their eating and drinking.

結論:

我々の知る限り、本研究は、診断に伴う飲食の変化に関するIPF患者の生活経験について報告した最初の研究である。得られた知見から、患者の中には飲食に関して相当な葛藤や課題を抱えており、身体的、感情的、社会的に影響を及ぼしていることが示された。この分野に関するより良い患者情報を提供し、さらに研究を進める必要がある。

CONCLUSIONS: To our knowledge, this is the first study to report on IPF patients' lived experience of eating and drinking changes associated with their diagnosis. Findings demonstrate that some patients have substantial struggles and challenges with eating and drinking, affecting them physically, emotionally and socially. There is a need to provide better patient information for this area and further study.