あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Case Rep.2023 Nov;11(11):e8084.

歯内療法で治療した前歯部におけるベニアクラウン:1年間の経過観察を行った症例報告

Veneer crowns in anterior endodontically-treated teeth: A case report with 1-year follow-up.

PMID: 37908785

抄録

臨床上の重要なメッセージ:

ベニアクラウンは、咬合力が軽くエナメル質を考慮した歯内療法前歯において、従来のオールセラミッククラウンの代わりに、より保存的なアプローチとして使用することができる。

KEY CLINICAL MESSAGE: Veneer crowns can be used in anterior endodontically-treated teeth with light occlusal force and enamel substrate consideration as a more conservative approach instead of conventional all ceramic crowns.

ABSTRACT:

オールセラミック前装冠やベニアは、歯科治療において高い臨床的成功率で広く使用されてきた。近年、新しい強化セラミックの開発により、より侵襲の少ないフルクラウンプレパレーションではなく、拡張欠損志向のプレパレーションデザイン、すなわち拡張ベニアクラウンがより多く使用されるようになった。ベニアクラウンは、単に歯全体を覆うベニアです。残存エナメル質を保存し、保存的なデザインで作製します。その適応は、様々な要素を考慮して慎重に検討されるべきです。このような修復物を長持ちさせるためには、準備設計が重要です。材料の厚みに対して十分な調製を行い、咬合荷重に対する十分な強度とエナメル質の保存のバランスが重要である。24歳の男性が、上顎切歯の審美性の低さを訴え、テヘラン医科大学歯学部の修復科に紹介された。臨床的およびX線写真的評価では、開咬、4本の切歯すべてのプレファブリケーションポストの腐食によるコンポジットレジストの変色、21番歯の周囲病変、22番歯の充填不足根管治療が認められた。4本のポストとコンポジットレストレーションをすべて除去し、21番と22番の歯を再治療した。残存歯組織の量は少なかったが、特に頬側には十分なエナメル質の厚みがあった。このエナメル質と象牙質が混在した歯質、歯内療法へのアクセス、審美的ニーズ、パラファンクション歴のない犬歯誘導咬合を考慮し、上顎切歯の修復には二ケイ酸リチウムベニアクラウンの接着が選択された。12ヶ月の経過観察で、臨床的(健全な歯肉組織と良好な修復物)およびX線写真(周囲病変の減少)において有望な結果が得られた。

ABSTRACT: All-ceramic anterior crowns and veneers have been used widely in dentistry with high clinical success rate. The development of new reinforced ceramics in recent years has led to more use of extended defect-oriented preparation designs, that is, extended veneers, instead of full crown preparations which are less invasive. A veneer crown is simply a veneer that covers the entire tooth. The preparation preserves remaining enamel and uses a conservative preparation design. Its indication should be carefully raised taking into consideration various factors. The preparation design is crucial to ensure longevity of such restoration. The balance is between sufficient preparation for the material thickness and adequate strength against occlusal load and the enamel preservation. A 24-year-old man referred to the restorative department of the Dentistry School of Tehran University of Medical Sciences complaining from his poor esthetics in the maxillary incisors. In clinical and radiographic evaluation, he had open bite, composite discoloration due to corrosion of the pre-fabricated posts in all four incisors, a periapical lesion in tooth 21 and under-filled root canal therapy in tooth 22. All four posts and composite restorations were removed and teeth 21 and 22 were retreated. Although the amount of remaining tooth tissue was low, it had enough enamel thickness, especially in the buccal area. Taking into consideration this mixed enamel and dentin substrate, endodontics access, esthetics needs and canine guidance occlusion with no parafunction history, bonded lithium disilicate veneer crowns were selected to restore the maxillary incisors. A 12-month follow-up showed promising clinical (healthy gingival tissue and successful restorations) and radiographic (reduced periapical lesion) outcomes.