あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Oral Investig.2023 Jun;27(6):2495-2511.

コンポジットレジン修復における異なる接着システムが歯の欠損および歯の知覚過敏に及ぼす影響:系統的レビューおよびメタ分析

Effect of different adhesive systems on dental defects and sensitivity to teeth in composite resin restoration: a systematic review and meta-analysis.

PMID: 37017757

抄録

目的:

このメタアナリシスは、様々な酸エッチングパターンが歯の知覚過敏に及ぼす影響と、コンポジットレジン修復後の臨床効果を明らかにすることを目的とした。

OBJECTIVES: This meta-analysis aimed to elucidate the effects of various acid etching patterns on the sensitivity of teeth and their clinical effectiveness following composite resin repair.

材料と方法:

PubMed、Cochrane Library、Web of Science、Embaseの各データベースから、異なるボンディングシステム使用後のコンポジットレジン修復物の術後知覚過敏(POS)に関する関連研究を検索した。検索期間はデータベースの開設から2022年8月13日までとし、文言のフィルタは行わなかった。文献スクリーニングは、2名の独立した研究者が行った。品質評価にはCochrane risk-of-bias assessment toolを、解析にはStata 15.0を用いた。

MATERIALS AND METHODS: PubMed, Cochrane Library, Web of Science, and Embase databases were searched for relevant studies on the postoperative sensitivity (POS) of composite resin restorations after using different bonding systems. The retrieval was from the inception of the databases to August 13, 2022, with no filter of written language. Literature screening was conducted by two independent researchers. The Cochrane risk-of-bias assessment tool was adopted for quality evaluation, and Stata 15.0 for analysis.

結果:

25件のランダム化比較試験が本研究に組み入れられた。レジンコンポジット修復後、1309本の修復物がセルフエッチング(SE)接着剤で接着され、1271本の修復物がトータルエッチング(TE)接着剤で接着された。メタアナリシスの結果、修正米国公衆衛生局(USPHS)基準[RR=1.00(95%CI:0.96、1.04)]、世界歯科連盟(FDI)[RR=1.06(95%CI:0.98、1.15)]、視覚的アナログスケール(VAS)[SMD=0.02(95%CI:-0.15、0.20)]の尺度を用いて測定した場合、SEとTEがPOSに影響を及ぼすことを証明するエビデンスは、現時点では存在しないことが示された。ある経過観察期間において、TE接着剤は、色調適合、辺縁染色、辺縁適応の点でより良好な結果をもたらした。換言すれば、TE接着はより優れた審美的結果をもたらす。

RESULTS: Twenty-five randomized controlled trials were included in the present study. Following resin composite restoration, 1309 restorations were bonded by self-etching (SE) adhesives, whereas 1271 restorations were bonded by total-etching (TE) adhesives. The meta-analyses showed that there is no evidence to prove the SE and TE will affect POS at present when measured using the modified United States Public Health Service (USPHS) criteria [RR = 1.00 (95% CI: 0.96, 1.04)], the World Dental Federation (FDI) [RR = 1.06 (95% CI: 0.98, 1.15)], or the visual analog scale (VAS) [SMD = 0.02 (95% CI: -0.15, 0.20)] scales. At a certain follow-up time, TE adhesives provide better outcomes in terms of color match, marginal staining, and marginal adaptation. In other words, TE adhesives have better esthetic results.

結論:

ボンディング技法の種類(ERとSE)は、クラスI/IIおよびクラスVの修復物におけるPOSのリスクと程度に影響しない。これらの知見が異なる形態のコンポジットレジン修復物に適用されるかどうかを検証するためには、さらなる研究が必要である。

CONCLUSIONS: The type of bonding technique (ER and SE) does not affect the risk and degree of POS in class I/II and class V restorations. Further research is required to verify whether these findings apply to different forms of composite resin restorations.

臨床的関連性:

TEは術後の知覚過敏をほとんど増加させないという事実に加え、優れた審美的結果をもたらす。

CLINICAL RELEVANCE: Besides the fact that TE barely increase postoperative sensitivity, it also yields superior cosmetic results.