あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Indian Soc Periodontol.2021;25(2):112-119.

回転・振動歯ブラシ、直線運動歯ブラシ、音波歯ブラシ、超音波歯ブラシによる歯面摩耗の形状分析および走査型電子顕微鏡による分析:研究

A profilometric and scanning electron microscopic analysis of tooth surface abrasion caused by rotary/oscillatory, linear motion, sonic, and ultrasonic toothbrushes: An study.

PMID: 33888942

抄録

背景:

適切なプラークコントロールは歯肉と歯周の健康を促進し、虫歯を予防し、口腔の健康を維持する。歯ブラシはプラークを除去する主要な方法であり、電動歯ブラシと手動歯ブラシに分類することができる。

BACKGROUND: Adequate plaque control facilitates good gingival and periodontal health, prevents tooth decay, and preserves oral health. Toothbrushing is the primary method of removing plaque and can be classified into powered and manual toothbrushes.

目的:

第一の目的は、作用機序の異なる4種類の電動歯ブラシによる歯面研磨性と表面粗さを比較することである。

AIM: The primary objective was to compare the abrasiveness and surface roughness caused by four different power-driven toothbrushes with a different mode of action, on tooth surfaces .

材料と方法:

80本の抜歯したての歯を4つのグループに分け、実験を行った。各グループは、ブラッシング時にかける力、ブラッシング前後の歯の保存状態、ブラッシング時間などのパラメータを同じに保ちながら、そのグループに割り当てられた電動歯ブラシでブラッシングを行った。それぞれの歯について、合計2ヶ月間の調査を行った。歯ブラシ実験の前後で歯の表面粗さを記録し、表面粗さの測定値の違いをチェックした。その後、走査型電子顕微鏡(SEM)分析を行い、各群の試料の表面形状を分析した。

MATERIALS AND METHODS: An experiment was conducted on eighty freshly extracted tooth specimens which were equally divided into four groups. Each group was brushed with the specifically assigned electric toothbrush to that group, but keeping parameters such as force applied during brushing, storage of tooth before and after brushing, and toothbrushing time same. A total of the 2-month study was done on each tooth specimen. Tooth surface roughness was recorded before and after the toothbrushing experiment to check the difference between surface roughness readings. Scanning electron microscopic (SEM) analysis was done afterward to analyse the surface topography of each group specimens.

使用した統計分析:

グループ間分析には対検定を用い、グループ内分析にはKruskal-Wallis検定を用いた。

STATISTICAL ANALYSIS USED: Paired -test used for intergroup analysis and intragroup analysis was done using Kruskal-Wallis test.

結果:

各群のベースライン値と最終測定値を比較した結果、平均値間の差は、グループ1(回転式/振動式)で非常に有意であることが判明した。グループ1の平均順位は4グループ中最も低く、このグループの歯面摩耗が最も高いことが示された。また、SEM分析により、グループ1の歯面標本は他のグループと比較して傷や線が深いことが明らかになった。

RESULTS: After comparing the baseline and final readings of each group, it has been found that the mean difference between values is highly significant in Group 1 (rotary/oscillatory). The mean rank of Group 1 was least in all four groups, which showed the highest tooth surface abrasion in that group. SEM analysis also revealed that Group 1 tooth specimens had deeper scratches/lines comparatively to other groups.

結論:

回転式/振動式歯ブラシは、他の電子歯ブラシと比較して、最も高い歯面摩耗を引き起こした。

CONCLUSION: Rotary/oscillatory toothbrush caused the highest tooth surface abrasion when compared with other electronic toothbrushes.