あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Biomed Pap Med Fac Univ Palacky Olomouc Czech Repub.2020 Jul;doi: 10.5507/bp.2020.031.Epub 2020-07-15.

レイノー現象の診断における赤外線サーモグラフィーと毛細血管鏡検査

Infrared thermography and capillaroscopy in the diagnosis of Raynaud's phenomenon.

  • Jan Sternbersky
  • Martin Tichy
  • Jana Zapletalova
PMID: 32686771 DOI: 10.5507/bp.2020.031.

抄録

AIMS:

レイノー現象(RP)は比較的一般的な疾患である。RPには、他の関連疾患が存在しない一次性(PRP)と、RPが他の疾患と関連している二次性(SRP)の2つの異なる形態がある。RPはエピソード性の疾患であるため、病歴だけでRPと他の疾患を区別することは困難です。本研究では、赤外線サーモグラフィー(IRT)とコールドプレッサーテスト(CPT)を用いてアナムネティックデータの客観的解析を行った。頭蓋循環の形態学的変化を評価するために毛細血管鏡検査が行われた。

AIMS: Raynaud's phenomenon (RP) is a relatively common disease. There are two distinct forms of RP - primary (PRP), where no other associated diseases are present, and secondary (SRP), where RP is associated with other diseases. It can be challenging to differentiate between RP and other diseases through medical history alone, due to the episodic nature of RP. Objective analysis of anamnestic data was performed in our study using infrared thermography (IRT) and a cold pressor test (CPT). Capillaroscopy was performed to assess morphological changes in the acral circulation.

方法:

手指の冷えの既往歴のある患者を対象とした。CPT の前後に IRT を実施し、その後毛細血管鏡検査を実施した。結果(疫学的データを含む)を統計的に評価した。

METHODS: Patients with a history of cold hands were included in the study. IRT was performed before and after the CPT, and then capillaroscopy was performed. The results (including epidemiologic data) were statistically evaluated.

結果:

この研究には合計150人の患者が参加しました。IRTと毛細血管鏡検査の結果を要約すると、最終的な診断は、先端チアノーゼ4.7%、生理的所見10.7%、PRP31.3%、SRP29.3%、SRP24%であった。CPT後に最も冷たくなった指は、ほとんどの患者で2指と3指であった。結合組織疾患の存在とボーダーラインSRPおよびSRPの診断との間には有意な相関があった(P=0.0001)。

RESULTS: A total of 150 patients were included in the study. Summarisation of the results from the IRT and capillaroscopy determined the final diagnosis - 4.7% acrocyanosis, 10.7% physiologic findings, 31.3% PRP, 29.3% borderline SRP and 24% SRP. The coldest fingers following the CPT were, in most patients, the 2 and 3 fingers. The correlation between the presence of connective tissue disease and the diagnosis of borderline SRP and SRP was significant (P=0.0001).

結論:

RPの診断アルゴリズムにIRTと毛細血管鏡検査を併用することには正当な理由がある。IRTは健康な患者とRP患者を区別し、毛細血管鏡検査はPRPとSRPを区別するために使用することができます。IRTはまた、どの指がより影響を受けているかを検出することができ、それによって毛細血管鏡検査の焦点を指示することができる。

CONCLUSIONS: Using the combination of the IRT and capillaroscopy in the diagnostic algorithm for RP has its justification. IRT distinguishes healthy patients from patients with RP, and capillaroscopy can then be used to differentiate PRP from SRP. IRT can also detect which fingers are more affected, and then these can direct the focus of capillaroscopy.