あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J. Nephrol..2020 Jul;10.1007/s40620-020-00805-1. doi: 10.1007/s40620-020-00805-1.Epub 2020-07-18.

腎疾患のルーチン診断のためのデジタル病理学:標準モデル

Digital pathology for the routine diagnosis of renal diseases: a standard model.

  • Vincenzo L'Imperio
  • Virginia Brambilla
  • Giorgio Cazzaniga
  • Franco Ferrario
  • Manuela Nebuloni
  • Fabio Pagni
PMID: 32683656 DOI: 10.1007/s40620-020-00805-1.

抄録

全体スライド画像と仮想顕微鏡は、過去10年の間にルーチンの病理学ワークフローに導入された有用なツールであり、一次診断やセカンドオピニオン(テレパソロジー)を可能にし、集学的な会議や教育において重要な役割を果たしていることを示している。この技術が規制当局に承認されたことで、ルーチン病理学的診療のデジタル化が進んでいる。腎生検に関するこれまでの経験から、診断と研究目的のために症例を共有するための統合ネットワークを構築する必要性が強調されていた。本論文では、2014年1月から2019年12月までの間に14の異なるイタリアの腎臓内科センターから収集されたルーチンの腎生検を研究するバーチャルラボを記述した。各症例について、光顕微鏡(LM)と免疫蛍光(IF)が処理され、分析され、スキャンされた。最終的に暗号化された報告書とともに追加の写真(例えば電子顕微鏡写真)をウェブベースのプラットフォームにアップロードした。各技術ごとに処理された検体数と種類、仮診断と最終診断、ターンアラウンドタイム(TAT)が記録されている。826例のうち、4.5%がセカンドオピニオン生検であり、診断に最適/不適であったのはわずか4%であった。透過型電子顕微鏡検査(TEM)は41%の症例で実施され、22%の症例では最終的な診断を変更し、残りの78%の症例では疾患のより良い定義に貢献した。透過電子顕微鏡検査とIFでは、TATの中央値は2営業日であり、TATが5日を超えたのはわずか8.6%であった。TEMでは、平均TATは26日であった(IQR 6-64)。要約すると、我々は、糸球体腎症のルーチン診断のためのデジタル病理学が決定的な標準治療となっているイタリアの腎病理学サービスの 6 年間の長い腎病理学的経験を体系的にレビューした。

Whole-slide imaging and virtual microscopy are useful tools implemented in the routine pathology workflow in the last 10 years, allowing primary diagnosis or second-opinions (telepathology) and demonstrating a substantial role in multidisciplinary meetings and education. The regulatory approval of this technology led to the progressive digitalization of routine pathological practice. Previous experiences on renal biopsies stressed the need to create integrate networks to share cases for diagnostic and research purposes. In the current paper, we described a virtual lab studying the routine renal biopsies that have been collected from 14 different Italian Nephrology centers between January 2014 and December 2019. For each case, light microscopy (LM) and immunofluorescence (IF) have been processed, analysed and scanned. Additional pictures (eg. electron micrographs) along with the final encrypted report were uploaded on the web-based platform. The number and type of specimens processed for every technique, the provisional and final diagnosis, and the turnaround-time (TAT) have been recorded. Among 826 cases, 4.5% were second opinion biopsies and only 4% were suboptimal/inadequate for the diagnosis. Transmission electron microscopy (TEM) has been performed on 41% of cases, in 22% changing the final diagnosis, in the remaining 78% contributed to the better definition of the disease. For light microscopy and IF the median TAT was of 2 working days, with only 8.6% with a TAT longer than 5 days. For TEM, the average TAT was 26 days (IQR 6-64). In summary, we systematically reviewed the 6-years long nephropathological experience of an Italian renal pathology service, where digital pathology is a definitive standard of care for the routine diagnosis of glomerulonephritides.