あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Cochrane Database Syst Rev.2020 Jul;7:CD006634. doi: 10.1002/14651858.CD006634.pub3.Epub 2020-07-17.

クローン病における寛解誘導のためのプロバイオティクス

Probiotics for induction of remission in Crohn's disease.

  • Berkeley N Limketkai
  • Anthony K Akobeng
  • Morris Gordon
  • Akinlolu Adedayo Adepoju
PMID: 32678465 DOI: 10.1002/14651858.CD006634.pub3.

抄録

背景:

クローン病(CD)は消化管の慢性炎症性疾患であり、その病態は腸内マイクロバイオームの影響を部分的に受けていると考えられている。プロバイオティクスはマイクロバイオームを操作することができるため、CDの治療法として考えられてきました。プロバイオティクスが過敏性腸症候群や潰瘍性大腸炎などの他の消化器疾患に効果があるという証拠もあるが、CDに対する効果は不明である。これは2008年に発表されたコクラン・レビューの最初の更新である。

BACKGROUND: Crohn's disease (CD) is a chronic inflammatory disorder of the gastrointestinal tract, in which the pathogenesis is believed to be partly influenced by the gut microbiome. Probiotics can be used to manipulate the microbiome and have therefore been considered as a potential therapy for CD. There is some evidence that probiotics benefit other gastrointestinal conditions, such as irritable bowel syndrome and ulcerative colitis, but their efficacy in CD is unclear. This is the first update of a Cochrane Review previously published in 2008.

目的:

CD の寛解誘導に対するプロバイオティクスの有効性と安全性を評価する。

OBJECTIVES: To assess the efficacy and safety of probiotics for the induction of remission in CD.

検索方法:

以下の電子データベースを検索した。MEDLINE(開始から2020年7月6日まで)、Embase(開始から2020年7月6日まで)、Cochrane Central Register of Controlled Trials(CENTRAL)、The Cochrane IBD Review Group Specialised Trials Register、世界保健機関(WHO)International Clinical Trials Registry、ClinicalTrials.gov。

SEARCH METHODS: The following electronic databases were searched: MEDLINE (from inception to 6 July 2020), Embase (from inception to 6 July 2020), the Cochrane Central Register of Controlled Trials (CENTRAL), The Cochrane IBD Review Group Specialised Trials Register, World Health Organization (WHO) International Clinical Trials Registry, and ClinicalTrials.gov.

選定基準:

CDの寛解の誘導のためにプロバイオティクスをプラセボまたはその他の非プロバイオティクス介入と比較した無作為化比較試験(RCT)は対象とした。

SELECTION CRITERIA: Randomised controlled trials (RCTs) that compared probiotics with placebo or any other non-probiotic intervention for the induction of remission in CD were eligible for inclusion.

データ収集と分析:

2人のレビュー執筆者が独立してデータを抽出し、含まれる研究の方法論の質を評価した。主要アウトカムは臨床的寛解であった。リスク比(RR)と95%信頼区間(CI)は二分法の結果について計算された。

DATA COLLECTION AND ANALYSIS: Two review authors independently extracted data and assessed the methodological quality of included studies. The primary outcome was clinical remission. Risk ratios (RRs) and 95% confidence intervals (CIs) were calculated for dichotomous outcomes.

主な結果:

含める基準を満たした研究が2件あった。ドイツからの研究では、軽度から中等度のCDを持つ11人の成人が参加し、コルチコステロイドと抗生物質(シプロフロキサシン500mgを1日2回、メトロニダゾール250mgを1日3回)を1週間投与された後、ラクトバチルス・ラムノサスGG株(1日あたり20億個のコロニー形成単位)またはコーンスターチのプラセボに無作為に割り付けられた。英国(英国)からの別の研究では、活動性CD(CDAIスコア150~450)を持つ35人の成人参加者を対象に、シンバイオティクス治療(凍結乾燥ビフィドバクテリウム・ロンガムと市販品からなる)またはプラセボの投与を受けるように無作為に割り付けた。1つの研究では全体的なバイアスのリスクは低かったが、他の研究ではランダムシークエンスの生成、割り付けの隠蔽、盲検化に関連してバイアスのリスクが不明瞭であった。CDにおける6ヵ月後の寛解の誘導については、プロバイオティクスの使用とプラセボの使用の間に差を示す証拠はなかった(RR 1.06;95%CI 0.65~1.71;2試験、46人)。有害事象については、プロバイオティクスとプラセボの間に差はなかった(RR 2.55;95%CI 0.11~58.60;2試験、参加者46人)。両アウトカムに関するエビデンスは、バイアスと不正確さのリスクがあるため、確実性は非常に低かった。

MAIN RESULTS: There were two studies that met criteria for inclusion. One study from Germany had 11 adult participants with mild-to-moderate CD, who were treated with a one-week course of corticosteroids and antibiotics (ciprofloxacin 500 mg twice daily and metronidazole 250 mg three times a day), followed by randomised assignment to Lactobacillus rhamnosus strain GG (two billion colony-forming units per day) or corn starch placebo. The other study from the United Kingdom (UK) had 35 adult participants with active CD (CDAI score of 150 to 450) randomised to receive a synbiotic treatment (comprised of freeze-dried Bifidobacterium longum and a commercial product) or placebo. The overall risk of bias was low in one study, whereas the other study had unclear risk of bias in relation to random sequence generation, allocation concealment, and blinding. There was no evidence of a difference between the use of probiotics and placebo for the induction of remission in CD (RR 1.06; 95% CI 0.65 to 1.71; 2 studies, 46 participants) after six months. There was no difference in adverse events between probiotics and placebo (RR 2.55; 95% CI 0.11 to 58.60; 2 studies, 46 participants). The evidence for both outcomes was of very low certainty due to risk of bias and imprecision.

著者の結論:

利用可能なエビデンスは、クローン病の寛解誘導に対するプロバイオティクスの有効性や安全性について、プラセボと比較した場合、非常に不確実なものである。この分野では十分に設計されたRCTが不足しており、さらなる研究が必要とされている。

AUTHORS' CONCLUSIONS: The available evidence is very uncertain about the efficacy or safety of probiotics, when compared with placebo, for induction of remission in Crohn's disease. There is a lack of well-designed RCTs in this area and further research is needed.

Copyright © 2020 The Cochrane Collaboration. Published by John Wiley & Sons, Ltd.