あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Neurogastroenterol. Motil..2020 Jul;:e13931. doi: 10.1111/nmo.13931.Epub 2020-07-16.

回避/制限的食物摂取障害の症状は、胃麻痺の症状を呈している患者では頻繁にみられる

Avoidant/restrictive food intake disorder symptoms are frequent in patients presenting for symptoms of gastroparesis.

  • Helen Burton Murray
  • Asad Jehangir
  • Casey J Silvernale
  • Braden Kuo
  • Henry P Parkman
PMID: 32677153 DOI: 10.1111/nmo.13931.

抄録

序論:

胃パリテーゼ/消化不良の症状を持つ患者は、症状管理のために食事を避けたり、食事制限をしたりすることが多い。回避/制限的食物摂取障害(ARFID)のような摂食/摂食障害(FED)のリスクを理解することに関心が高まっている。我々は、胃パレシス/ディスペプシア症状を呈する患者のうち、以下の項目を明らかにすることを目的とした。(a)FED症状の頻度、および(b)FED症状と消化器症状の重症度および胃腸閉塞異常との関係を明らかにすることを目的とした。

INTRODUCTION: Patients with symptoms of gastroparesis/dyspepsia often avoid foods or restrict eating for symptom management. There is growing interest in understanding risk for feeding/eating disorders (FEDs) like avoidant/restrictive food intake disorder (ARFID). Among patients presenting with gastroparesis/dyspepsia symptoms, we aimed to determine: (a) FED symptom frequency, and (b) relation of FED symptoms to gastrointestinal symptom severity and gastric retention abnormalities.

方法:

2018年1月~2019年2月に2つの学術医療センターで胃パリーゼ/ディスペプシア症状のために紹介された成人患者(N=288、78%女性)は、胃腸症状の重症度とFED症状の自己報告調査を完了した。4時間EggBeater胃空洞化シンチグラフィ(GES)を用いて、210人の患者の胃留置データを入手した。

METHODS: Adult patients (N = 288; 78% female) referred for gastroparesis/dyspepsia symptoms at two academic medical centers from January 2018-February 2019 completed self-report surveys for gastrointestinal symptom severity and FED symptoms. Gastric retention data were available for 210 patients, using 4-hour EggBeater gastric emptying scintigraphy (GES).

結果:

臨床的に有意なFED症状は158人の患者(54.9%)に認められた。興味深いことに、115人(39.9%)の患者がARFID症状の保存的自己申告のカットオフ値を満たしており、67人(23.3%)の患者には心理社会的/医学的障害が記録されていた。他のFED(n=239)の調査データを有する患者のうち、制限的摂食障害(神経性食欲不振症;特定されないFED)を有する患者は28人(11.7%)のみであった。FED症状を有する可能性は、胃パレシス症状の重症度(OR=2.23、P < 0.001)と有意に関連していたが、GESとは関連していなかった。さらに、胃パリシス症状の重症度は、より大きなARFID症状の重症度(b = 0.45、P < 0.001)と中等度かつ有意に関連していたが、GESも他のFED症状も関連していなかった。

RESULTS: Clinically significant FED symptoms were present in 158 patients (54.9%). Interestingly, 115 patients (39.9%) met conservative self-report cutoff for ARFID symptoms, with 67 (23.3%) patients having documented psychosocial/medical impairment. Of those with survey data for other FEDs (n = 239), only 28 patients (11.7%) had restrictive eating disorders (anorexia nervosa; unspecified FED). Likelihood of having FED symptoms was significantly associated with greater gastroparesis symptom severity (OR = 2.23, P < .001), but not GES. In addition, gastroparesis symptom severity was moderately and significantly associated with greater ARFID symptom severity (b = 0.45, P < .001), but neither GES nor other FED symptoms.

DISCUSSION:

胃パレシス/ディスペプシア症状を呈する患者では、FED症状が頻発し(55%)、特にARFIDが多く、より大きな胃腸症状の重症度と関連していたが、胃閉塞は認められなかった。胃パレシス/ディスペプシア症状はFED、特にARFIDを模倣する可能性がある。臨床医は、胃パレシス/ディスペプシア患者におけるARFIDの診断に慎重になるべきであり、ARFIDのスクリーニングは行動療法の紹介に役立つ可能性がある。

DISCUSSION: In patients presenting with gastroparesis/dyspepsia symptoms, FED symptoms were frequent (55%), particularly ARFID, and were associated with greater gastrointestinal symptom severity, but not gastric retention. Gastroparesis/dyspepsia symptoms may mimic FEDs, particularly ARFID. Clinicians should be cautious about diagnosing ARFID in gastroparesis/dyspepsia patients, and screening for ARFID could assist behavioral treatment referral.

© 2020 John Wiley & Sons Ltd.