あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Bone Joint Surg Am.2020 Jul;102(14):1269-1278. 00004623-202007150-00017. doi: 10.2106/JBJS.19.00804.

誘導膜法により減少した骨移植片の吸収と体積変化に影響を与える因子.40人の患者における120回の連続CTスキャンの分析

Bone-Graft Resorption Reduced by the Induced Membrane Technique and Factors Affecting Volumetric Changes: An Analysis of 120 Serial Computed Tomographic Scans in 40 Patients.

  • Jae-Woo Cho
  • William T Kent
  • Chang-Wug Oh
  • Beom-Soo Kim
  • Won-Tae Cho
  • Jong-Keon Oh
PMID: 32675677 DOI: 10.2106/JBJS.19.00804.

抄録

背景:

誘導膜法を用いた場合の移植骨の体積変化については、これまでほとんど知られていない。本研究では、誘導膜法を用いた場合の骨移植片の体積変化について、CTスキャンを用いて検討した。

BACKGROUND: Little is known about the volumetric changes of grafted bone over time when using the induced membrane technique. This study investigates the volumetric changes of bone graft using serial computed tomographic (CT) scans following the induced membrane technique.

方法:

臨界サイズの骨欠損を有する患者は、誘導膜法を用いた骨移植を受けた後、連続CTスキャンを受けた。骨移植の体積を評価するためのCTスキャンは、術後直ちに、6ヵ月後と12ヵ月後に取得した。移植骨量の変化は術後6ヶ月と12ヶ月後に測定した。患者の人口統計学的特徴、骨移植片の位置と組成、固定構造の種類を分析した。

METHODS: Patients with critical-sized bone defects had serial CT scans after undergoing bone-grafting using the induced membrane technique. CT scans to evaluate the volume of bone graft were obtained immediately postoperatively and at 6 and 12 months. The change in the volume of bone graft was determined at 6 and 12 months postoperatively. Patient demographic characteristics, the location and composition of the bone graft, and the type of fixation construct were analyzed.

結果:

40人の患者が包含基準を満たした。脛骨27例、大腿骨13例で、平均サイズ8.6cm(範囲2.5~20.6cm)の欠損があった。これらの患者のうち、21名が海綿骨移植を受け、19名が膜形成後平均17週目に脱灰骨マトリックス(DBM)との混合自家骨を受けた。最初の6ヶ月間は、全体の骨吸収は-9.9%であった。6ヶ月から12ヶ月間の全体的なグラフト量は、+1.6%の骨量の増加を示した。12ヶ月間の全期間において、グラフト体積の平均吸収率は-8.3%であった。移植骨の初期の体積変化とグラフト混合物中のDBMの割合との間には相関関係が見られた。また、後期の体積変化と欠損部の位置や固定の種類との間にも相関関係が認められた。

RESULTS: Forty patients met inclusion criteria. There were 27 tibiae and 13 femora with a mean size defect of 8.6 cm (range, 2.5 to 20.6 cm). Of these patients, 21 received autograft with cancellous bone graft and 19 received mixed autogenous bone with demineralized bone matrix (DBM) at a mean time of 17 weeks after the membrane formation. For the first 6 months, there was an overall osseous resorption of -9.9%. The overall graft volume from 6 to 12 months demonstrated an increase of osseous volume by +1.6%. For the entire 12-month period, there was a mean graft volume resorption of -8.3%. A correlation was found between the early volumetric changes of grafted bone and the percentage of DBM in the graft mixture. A correlation was also found between the late volumetric changes and the location of defect or the type of fixation.

結論:

臨界サイズの骨欠損の治療に誘導膜法を使用した場合、1年後の移植骨の吸収率は平均-8.3%であった。この体積変化は、移植骨の性質、固定構造、および骨欠損部の位置に影響された。

CONCLUSIONS: At 1 year after use of the induced membrane technique for the treatment of a critical-sized bone defect, resorption of the grafted bone averaged -8.3%. The volumetric changes were influenced by the property of the grafted bone, the fixation construct, and the location of the defect.

証拠のレベル:

治療レベルIV。エビデンスレベルの完全な説明については、著者への説明書を参照のこと。

LEVEL OF EVIDENCE: Therapeutic Level IV. See Instructions for Authors for a complete description of levels of evidence.