あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Depress Anxiety.2020 Jul;doi: 10.1002/da.23076.Epub 2020-07-15.

心的外傷後ストレス障害に対する治療の有用性。世界精神保健調査の結果

Perceived helpfulness of treatment for posttraumatic stress disorder: Findings from the World Mental Health Surveys.

  • Dan J Stein
  • Meredith G Harris
  • Daniel V Vigo
  • Wai Tat Chiu
  • Nancy Sampson
  • Jordi Alonso
  • Yasmin Altwaijri
  • Brendan Bunting
  • José Miguel Caldas-de-Almeida
  • Alfredo Cía
  • Marius Ciutan
  • Louisa Degenhardt
  • Oye Gureje
  • Aimee Karam
  • Elie G Karam
  • Sing Lee
  • Maria Elena Medina-Mora
  • Zeina Mneimneh
  • Fernando Navarro-Mateu
  • José Posada-Villa
  • Charlene Rapsey
  • Yolanda Torres
  • Maria Carmen Viana
  • Yuval Ziv
  • Ronald C Kessler
PMID: 32667096 DOI: 10.1002/da.23076.

抄録

背景:

治療の有用性は、患者中心のケアの時代において重要な医療の質の指標である。我々は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を対象に、この指標の2つの重要な要素の確率と予測因子を検討した。

BACKGROUND: Perceived helpfulness of treatment is an important healthcare quality indicator in the era of patient-centered care. We examine probability and predictors of two key components of this indicator for posttraumatic stress disorder (PTSD).

方法:

データは16カ国のWorld Mental Health調査によるものです。PTSDの治療を受けたことがある回答者(n=779)に、治療が役に立ったことがあるかどうか、役に立ったとしたら、役に立った治療を受けるために何人の専門家に会わなければならなかったかを尋ねた。治療が役に立たなかった患者には、何人の専門家に診てもらったかを尋ねた。特定の出会いで有用な治療を受けた場合と、以前に有用でない出会いをした後も助けを求め続けた場合の並行生存モデルが推定された。

METHODS: Data come from World Mental Health surveys in 16 countries. Respondents who ever sought PTSD treatment (n = 779) were asked if treatment was ever helpful and, if so, the number of professionals they had to see to obtain helpful treatment. Patients whose treatment was never helpful were asked how many professionals they saw. Parallel survival models were estimated for obtaining helpful treatment in a specific encounter and persisting in help-seeking after earlier unhelpful encounters.

結果:

患者の57%が最終的に有用な治療を受けたが、生存率分析によると、もしもすべての患者が早期に有用でない治療を受けた後も、最大6人の専門家に助けを求め続けていれば、85.7%になったであろうことが示唆された。生存解析では、そこまで継続する患者は23.6%にすぎないことが示唆されている。役に立つ治療を受けられる確率は、精神保健の専門家から治療を受けていること、発症後に助けを求めるようになるまでの期間が短いこと、以前に併存する不安障害や小児期の逆境がないこと、2000年以前に治療を開始していることと正の相関があった。これらの変数のいくつかは、特定の治療の有用性を予測し、他の変数は以前の有用でない治療の後の持続性を予測していた。

RESULTS: Fifty seven percent of patients eventually received helpful treatment, but survival analysis suggests that it would have been 85.7% if all patients had persisted in help-seeking with up to six professionals after earlier unhelpful treatment. Survival analysis suggests that only 23.6% of patients would persist to that extent. Odds of ever receiving helpful treatment were positively associated with receiving treatment from a mental health professional, short delays in initiating help-seeking after onset, absence of prior comorbid anxiety disorders and childhood adversities, and initiating treatment before 2000. Some of these variables predicted helpfulness of specific treatment encounters and others predicted persistence after earlier unhelpful encounters.

結論:

PTSD患者の大多数は、最初に助けにならない出会いがあった後も助けを求め続けていれば、役に立つと思われる治療を受けることができるが、最初の治療が役に立たなかった患者の多くは、役に立つ治療を受ける前にあきらめてしまうのである。

CONCLUSIONS: The great majority of patients with PTSD would receive treatment they considered helpful if they persisted in help-seeking after initial unhelpful encounters, but most patients whose initial treatment is unhelpful give up before receiving helpful treatment.

© 2020 Wiley Periodicals LLC.