あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Surg Endosc.2020 Jul;10.1007/s00464-020-07765-4. doi: 10.1007/s00464-020-07765-4.Epub 2020-07-06.

Mirizzi症候群の1セッション腹腔鏡下手術:専門ユニットでの実行可能性と安全性

One-session laparoscopic management of Mirizzi syndrome: feasible and safe in specialist units.

  • Ahmad H M Nassar
  • Mahmoud K Nassar
  • Ines C Gil
  • Hwei J Ng
  • Ahmad M Yehia
PMID: 32632481 DOI: 10.1007/s00464-020-07765-4.

抄録

背景:

Mirizzi症候群は術前に診断されることが少なく、胆嚢摘出術を行う際に困難をきたし、合併症のリスクを増大させている。

BACKGROUND: To evaluate the laparoscopic management of Mirizzi syndrome, seldom diagnosed preoperatively causing difficulty when performing cholecystectomy and increasing complication risks.

方法:

腹腔鏡下胆嚢摘出術5700例を対象としたプロスペクティブな単科医データベースを解析したところ、58例のMirizzi症候群が発見された。これらの症例は、胆管結石の単発管理のプロトコールに従って、インデックス入院時に治療の意思を持って管理された。

METHODS: Analysis of a prospective single-surgeon database of 5700 laparoscopic cholecystectomies found 58 Mirizzi syndrome cases. They were managed with an intention to treat during the index admission according to protocol of single-session management of bile duct stones.

結果:

38/58人の患者は女性(65.5%)であった。年齢中央値は55歳であった。53例は緊急入院であった。34例(58.6%)は超音波検査のみであった。手術の難易度はグレードIVが34例(58.6%)、グレードVが20例(34.5%)であった(Nassar Scale)。Mirizzi Type IAが33例、Type IBが7例、Type IIが16例、Type IIIとType IVが各1例であった。胆管検査は94.8%にcholedochotomy/transfistulaで58.6%、経嚢手術で36.2%行われた。4例は開腹手術への転換を必要とした。術後の罹患率は29%であった。遅れて紹介された高齢者2例では肺炎による30日死亡が2例あった。

RESULTS: 38/58 patients were females (65.5%). The median age was 55 years. 53 cases were emergency admissions. 34 cases (58.6%) only had ultrasound scanning. Operative difficulty was Grade IV in 34 cases (58.6%) and Grade V in 20 (34.5%) (Nassar Scale). There were 33 Mirizzi Type IA, 7 Type IB, 16 Type II and one each of Type III and Type IV. Bile duct exploration was performed in 94.8% through choledochotomy/ transfistula in 58.6% or transcystic in 36.2%. Four cases required conversion to open. Postoperative morbidity occurred in 29%. Two 30-day mortalities occurred from pneumonia in two elderly patients who were late referrals.

結論:

胆管結石の管理に腹腔鏡下手術を用いることは現在広く行われていないが、本シリーズではMirizzi症候群の開腹手術に比べて安全性が高いことが示された。Mirizzi Type IIに対する最適なアプローチは、胆嚢閉鎖性胆管瘻を介して胆管を探り、瘻孔からT字管を用いてドレナージする方法である。大半の症例では胆道バイパス手術は不要であり、罹患率と死亡率を低下させることができる。

CONCLUSION: Although the utilization of the laparoscopic approach in managing bile duct stones is not currently widely practiced it was safer in this series than in reported series of open surgery in Mirizzi Syndrome. The optimal approach to Mirizzi Type II is via cholecystocholedochal fistula to explore the bile duct then drain with T-tube through the fistula. It is unnecessary to perform bilioenteric bypass in majority of cases, reducing the morbidity and mortality.