あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Anesthesiol.2020 Jul;20(1):165. 10.1186/s12871-020-01081-z. doi: 10.1186/s12871-020-01081-z.Epub 2020-07-06.

腹腔鏡下腎摘出術でモルヒネブロックを受けた生きたドナーでは、残存腎機能の回復の遅れはあまり認められない:傾向スコアをマッチさせた分析

Delayed remnant kidney function recovery is less observed in living donors who receive an analgesic, intrathecal morphine block in laparoscopic nephrectomy for kidney transplantation: a propensity score-matched analysis.

  • Jaesik Park
  • Minju Kim
  • Yong Hyun Park
  • Misun Park
  • Jung-Woo Shim
  • Hyung Mook Lee
  • Yong-Suk Kim
  • Young Eun Moon
  • Sang Hyun Hong
  • Min Suk Chae
PMID: 32631264 PMCID: PMC7336465. DOI: 10.1186/s12871-020-01081-z.

抄録

背景:

本研究では、腹腔鏡下腎摘出術後の生前ドナーにおけるレムナント腎機能回復を解析し、回復遅延のリスク層別モデルを確立するとともに、臨床的に修飾可能な因子をさらに検討した。

BACKGROUND: This study analyzed remnant kidney function recovery in living donors after laparoscopic nephrectomy to establish a risk stratification model for delayed recovery and further investigated clinically modifiable factors.

患者および方法:

このレトロスペクティブ研究では,2017 年 1 月~2019 年 11 月の間に当院で選択献体手術を受けた成人リビングドナー 366 例を対象とした。2018年11月から2019年11月までの間に,術後早期の疼痛緩和を目的としたリビングドナー戦略の鎮痛成分としてITMBを組み入れた(n=116).腎機能は推定糸球体濾過率(eGFR)に基づいて定量化し、術後1日目(POD)1日目のeGFR<60mL/min/1.73mと定義した(n=240)。

PATIENTS AND METHODS: This retrospective study included 366 adult living donors who underwent elective donation surgery between January 2017 and November 2019 at our hospital. ITMB was included as an analgesic component in the living donor strategy for early postoperative pain relief from November 2018 to November 2019 (n = 116). Kidney function was quantified based on the estimated glomerular filtration rate (eGFR), and delayed functional recovery of remnant kidney was defined as eGFR < 60 mL/min/1.73 m on postoperative day (POD) 1 (n = 240).

結果:

多変量解析の結果、POD 1でのeGFR <60mL/min/1.73mの発症リスクの低下は、ITMB、女性性、若年性、および1時間あたりの輸液量の増加と関連していた(受信機操作特性曲線下面積=0.783;95%信頼区間=0.734-0.832;p<0.001)。プロペンシティスコア(PS)マッチング解析では、POD1および7におけるeGFR<60mL/min/1.73mの有病率は、ITMB群よりも非ITMB群の方が高かった。PSを調整したITMBは、PSをマッチさせた生きたドナーのPOD 1でのeGFR <60mL/min/1.73mの発症リスクが低いことと有意に関連していた。生きているドナーでは、POD 7時に重度の残存腎機能障害および/または腎代替療法を必要としたドナーはいなかった。

RESULTS: Multivariable analyses revealed that lower risk for development of eGFR < 60 mL/min/1.73 m on POD 1 was associated with ITMB, female sex, younger age, and higher amount of hourly fluid infusion (area under the receiver operating characteristic curve = 0.783; 95% confidence interval = 0.734-0.832; p < 0.001). Propensity score (PS)-matching analyses showed that prevalence rates of eGFR < 60 mL/min/1.73 m on PODs 1 and 7 were higher in the non-ITMB group than in the ITMB group. ITMB adjusted for PS was significantly associated with lower risk for development of eGFR < 60 mL/min/1.73 m on POD 1 in PS-matched living donors. No living donors exhibited severe remnant kidney dysfunction and/or required renal replacement therapy at POD 7.

結論:

ITMBの鎮痛効果と、生きた腎臓ドナーにおけるレムナント腎のより良い機能回復との間に関連性があることを見出した。さらに,生きたままのドナーにおけるレムナント腎の機能回復の遅れを予測する層別モデルを提案している:男性性,高齢,ITMBを使用しないこと,1時間あたりの輸液率が低いこと。

CONCLUSIONS: We found an association between the analgesic impact of ITMB and better functional recovery of remnant kidney in living kidney donors. In addition, we propose a stratification model that predicts delayed functional recovery of remnant kidney in living donors: male sex, older age, non-ITMB, and lower hourly fluid infusion rate.