あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Indian Soc Pedod Prev Dent.2020 Apr-Jun;38(2):126-131. JIndianSocPedodPrevDent_2020_38_2_126_288222. doi: 10.4103/JISPPD.JISPPD_235_18.

先天性心疾患児の歯科処置における抗生物質予防の実践パターン

Pattern of antibiotic prophylaxis practice for dental procedures in children with congenital heart disease.

  • Jama'iah Mohd Sharif
  • Raja Zarina Raja Shahardin
  • Ganasalingam Sockalingam
PMID: 32611857 DOI: 10.4103/JISPPD.JISPPD_235_18.

抄録

背景:

米国心臓協会2007年版、英国抗菌化学療法学会2006年版、国立保健医療技術研究所2008年版、欧州心臓病学会2015年版、マレーシアでは「National Antibiotic Guideline 2014」、「Clinical Practice Guidelines for the Prevention, Diagnosis and Management of Infective Endocarditis 2017」など、様々な抗生物質予防ガイドラインが発表されているが、本研究では、このようなガイドラインに基づいて抗生物質予防を行うことが重要であると考えられる。本研究の目的は、クアラルンプール病院小児歯科科における先天性心疾患(CHD)を有する小児の歯科処置における抗生物質予防の実践パターンを明らかにすることである。

Background: Various antibiotic prophylaxis guidelines have been published such as the American Heart Association 2007, British Society for Antimicrobial Chemotherapy 2006, National Institute for Health and Clinical Excellence 2008, European Society of Cardiology 2015, and in Malaysia, the National Antibiotic Guideline 2014 and Clinical Practice Guidelines for the Prevention, Diagnosis and Management of Infective Endocarditis 2017. The aim of the study is to determine the pattern of antibiotic prophylaxis practice for dental procedure in children with congenital heart disease (CHD) at the Department of Paediatric Dentistry, Kuala Lumpur Hospital.

材料と方法:

2010年から2015年までの歯科診療記録を対象に、紹介元と理由、心臓病の種類、歯科処置、投与された抗生物質に関するデータを収集し、比較横断的な研究を行った。

Materials and Methods: A comparative cross-sectional study of dental records from 2010 to 2015 was done by collecting data on the source and reason of referral, types of heart condition, dental procedure, and antibiotic given.

結果:

患者数は210人で、69.5%がアシアノティックCHD、21.9%がシアノティックCHD、6.7%が残存欠損を伴う修復CHD、1.9%が感染性心内膜炎の既往があった。58%以上が政府系医師(小児循環器専門医、国立心臓研究所)からの紹介であった。紹介の原因は歯科評価(47.6%)が最も多かった。抗生物質は23.3%(49/210人)に処方され、そのうち34.7%にアンピシリンまたはアモキシシリン/クラヴラン酸が処方された。侵襲的な歯科処置を受けたシアノティックハート症例の約96%に抗生物質の予防薬が処方されていた。ほぼ31%が適応外であっても抗生物質予防薬を処方されていた。

Results: There were 210 patients; 69.5% had acyanotic CHD, 21.9% cyanotic CHD, 6.7% repaired CHD with residual defects, and 1.9% with previous infective endocarditis. Slightly more than 58% were referred from government doctors (pediatric cardiologist and National Heart Institute). The common cause for referral was dental assessment (47.6%). Antibiotics were prescribed to 23.3% (49/210) patients, of which, 34.7% was given ampicillin or amoxicillin/clavulanic acid. About 96% of cyanotic heart cases undergoing invasive dental procedures were prescribed antibiotic prophylaxis. Almost 31% were prescribed with antibiotic prophylaxis even though it was not indicated.

結論:

この研究から、抗生物質予防薬の処方にはばらつきがあり、歯科臨床医が抗生物質予防薬を投与する習慣を標準化することが重要であることが示された。

Conclusion: This study shows that there is variability in prescribing antibiotic prophylaxis, and it is important for dental clinicians to standardize the practice of giving antibiotic prophylaxis.