あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Eur Arch Paediatr Dent.2020 Jun;10.1007/s40368-020-00544-8. doi: 10.1007/s40368-020-00544-8.Epub 2020-06-16.

歯科用X線撮影を受ける小児におけるさまざまな放射線防護上の注意事項の結果:システマティックレビュー。

Outcomes of different radioprotective precautions in children undergoing dental radiography: a systematic review.

  • J W G Van Acker
  • N S Pauwels
  • R G E C Cauwels
  • S Rajasekharan
PMID: 32557182 DOI: 10.1007/s40368-020-00544-8.

抄録

目的:

歯科放射線診断検査を受ける未成年の患者におけるすべての放射線防護措置の有効性を評価すること。

PURPOSE: To evaluate the effectiveness of all radioprotective measures in underage patients who undergo a dental radiodiagnostic examination.

方法:

無作為化比較試験(RCT)、クラスター試験、コホート研究、横断的研究、ケースコントロール研究、体外比較研究を含むシステマティックレビューが実施された。これらの研究では、歯科用放射線診断検査を受けている健康な未成年者(18歳未満)を対象とした。介入としての正当性を除いて、すべての放射線防護手段が含まれていた。主要アウトカムはin vivoでの死亡率と罹患率であった。また、in vitroでの有効線量や臓器吸収線量など、いくつかの代替的または間接的な転帰も認められた。画像の質や治療的価値に関する副次的転帰も分析した。

METHODS: A systematic review was performed including randomised controlled trials (RCTs), or cluster trials, cohort studies, cross-sectional studies, case-control studies and comparative in vitro research. These studies examined the healthy underage human population (below 18 years) undergoing a dental radiodiagnostic examination. All radioprotective measures were included except for justification as an intervention. The primary outcomes were in vivo mortality and morbidity. Some surrogate or indirect outcomes such as in vitro effective dose and organ absorbed doses were also accepted. Secondary outcomes with regards to image quality and therapeutic value were also analysed.

結果:

18編の論文が実施対象となった。15の研究では、ナラティブ合成を実施した。回帰分析は3件の研究で実施した。

RESULTS: Eighteen papers were eligible for implementation. Fifteen studies underwent narrative synthesis. Regression analysis was performed on three studies.

結論:

次のような放射線防護措置をとることで被曝線量を低減できる。側方セファロメトリーの場合:コリメーション、濾過、最速の受容体タイプ、状況に応じた甲状腺遮蔽。斜め側X線撮影の場合:最短の被ばく時間、水平角度を小さくし、焦点距離を長くする。口腔内X線撮影の場合:長方形のコリメーション、最速の受像速度、甲状腺が一次ビームに沿っているか、または非常に近い場合の甲状腺遮蔽。パノラマX線撮影の場合:コリメーション、最速の受像速度、自動露出制御(AEC)または強度の手動調整の使用。コーンビームCTの場合:コリメーション、治療の必要性に応じた最大のボクセルサイズ、超低線量設定、露光時間の短縮、投影量の低減、ビーム強度の低減、ポテンシャルの低減、甲状腺シールドの使用(2つの場合を除く)、AECの使用などの画像設定の変更。曝露パラメータのすべての変更は、個人および適応症ベースのレベルで十分な治療値を維持しながら行うべきである。

CONCLUSION: The following radioprotective measures can reduce the exposure dose. For lateral cephalometry: collimation, filtration, the fastest receptor type and circumstantial thyroid shielding. For oblique lateral radiographs: the shortest exposure time, a smaller horizontal angulation, a longer focus to skin distance. For intraoral radiography: rectangular collimation, the fastest image receptor speed and thyroid shielding when the thyroid gland is in line of or very close to the primary beam. For panoramic radiographs: collimation, the fastest receptor type and the use of automatic exposure control (AEC) or manual adjustment of intensity. For cone-beam computed tomography: collimation, the largest voxels size in relation to the treatment need, change in image settings such as ultra-low dose settings, shorter exposure time, a lower amount of projections, lower beam intensity, reduction of the potential, use of a thyroid shield except in two situations and the use of AEC. All of the changes in exposure parameters should be performed while maintaining a sufficient therapeutic value on an individual and indication-based level.