あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMJ Support Palliat Care.2020 May;bmjspcare-2019-002177. doi: 10.1136/bmjspcare-2019-002177.Epub 2020-05-25.

オキサリプラチン輸液関連静脈痛:一斉点滴による予防

Oxaliplatin infusion-related venous pain: prevention by simultaneous intravenous fluids.

  • Stefan van Ravensteijn
  • Britt van Merrienboer
  • Stefan van Asten
  • Johannes Pruijt
  • Mirrian Hilbink
  • Jolien Tol
PMID: 32451327 DOI: 10.1136/bmjspcare-2019-002177.

抄録

目的:

オキサリプラチンは、消化器がん患者の治療に頻繁に使用される細胞障害性薬剤である。末梢静脈を介したオキサリプラチン投与の副作用として、輸液関連疼痛が知られている。このレトロスペクティブコホート研究では、オキサリプラチンの同時輸液(FI)を行った患者と行わなかった患者の輸液関連疼痛の発生率を比較した(ブドウ糖800mLを2時間で5%投与)。

OBJECTIVE: Oxaliplatin is a cytotoxic agent frequently used in the treatment of gastrointestinal cancer patients. A known side effect of oxaliplatin administration via a peripheral vein is infusion-related pain. In this retrospective cohort study we compared the incidence of infusion-related pain in patients treated with oxaliplatin with or without simultaneous fluid infusion (FI) (800 mL glucose 5% in 2 hours).

方法:

我々は2つのコホートをレトロスペクティブに定義した。輸液関連静脈痛の発生率を主要アウトカム指標とし、副次的アウトカムとして、オキサリプラチンと同時にFIを投与された患者とFIを投与されなかった患者の2つのコホートをレトロスペクティブに定義した。副次的転帰は以下の通り。副次的転帰として、過敏症反応の発生率、輸液時間、投与量密度、中心静脈カテーテルに切り替えた患者数、末梢神経障害の発生率を示した。

METHODS: We retrospectively defined two cohorts: Patients treated with oxaliplatin and simultaneous intravenous FI and the same number of patients treated without FI.The incidence of infusion-related venous pain was the primary outcome measure. Secondary outcomes included: Incidence of hypersensitivity reactions, infusion time, dose density, number of patients switched to a central venous catheter and incidence of peripheral neuropathy.

結果:

100 例を対象とし、両群 50 例を対象とした。ベースラインの特徴は、年齢(中央値66.8歳 vs. FIを併用した群と併用しない群では62.4歳;p=0.017)、体格指数(28.0 vs. 25.7kg/m2;p=0.012)を除いて同等であった。同時FI治療を受けた患者は、FIなし群に比べて血管痛が有意に少なかった(それぞれ10% vs 78%;p<0.0001;OR 0.031(95%CI:0.01~0.098))。投与密度、治療遅延、中心静脈カテーテルの必要性に差は認められなかった。ロジスティック回帰分析では、主要転帰に影響を及ぼす交絡因子は認められなかった。FIの有害事象は認められなかった。

RESULTS: 100 patients were included, 50 patients in both groups. Baseline characteristics were comparable, except for age (median 66.8 vs 62.4 years in groups with and without FI; p=0.017), and body mass index (28.0 vs 25.7 kg/m2, respectively; p=0.012). Patients treated with simultaneous FI experienced significantly less vascular pain compared with those without FI (10% vs 78%, respectively; p<0.0001; OR 0.031 (95% CI: 0.01 to 0.098)). No difference was observed in dose density, treatment delay or the need of central venous catheter. Logistic regression analysis showed no confounders affecting the primary outcome. No adverse events of FI were observed.

結論:

オキサリプラチンの末梢静脈投与とブドウ糖800mL 5%の同時点滴は,消化器癌患者における点滴関連疼痛の発生率を有意に低下させ,日常臨床での実現性が高く,安価である。

CONCLUSION: Concurrent infusion of 800 mL glucose 5% with peripheral venous administration of oxaliplatin significantly reduces the incidence of infusion-related pain in gastrointestinal cancer patients and is highly feasible and affordable in everyday clinical practice.

© Author(s) (or their employer(s)) 2020. No commercial re-use. See rights and permissions. Published by BMJ.