あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Linacre Q.2020 Feb;87(1):60-77. 10.1177_0024363919854289. doi: 10.1177/0024363919854289.Epub 2019-06-27.

子宮内避妊具使用中の受精後の影響と胚形成および胚喪失の可能性についての系統的レビュー

Systematic Review of Postfertilization Effects and Potential for Embryo Formation and Loss during the Use of Intrauterine Devices.

  • Cara Buskmiller
  • Donna Harrison
  • Lester A Ruppersberger
  • Patrick P Yeung
PMID: 32431449 PMCID: PMC7016440. DOI: 10.1177/0024363919854289.

抄録

目的:

このレビューでは、子宮内装置(IUD)使用中の胚形成に関するエビデンスを評価し、よく計画された研究で胚喪失がどの程度の頻度で起こるのかを明確にし、IUDの受精後の作用機序を示唆する他の文献についてコメントすることを目的としている。

Objectives: This review sought to evaluate the evidence for embryo formation during intrauterine device (IUD) use, to articulate how often embryo loss occurs in well-designed studies, and to comment on other bodies of literature suggestive of postfertilization mechanisms of action of IUDs.

研究方法:

2018年5月に、MEDLINE、EMBASE、Ovidデータベースで、IUD使用者の妊娠のマーカーに関する英語の研究を検索した。ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)の研究は、US Preventive Services Task Forceの品質ツールに基づく品質評価を受けた。他の方法で妊娠を評価する研究のバイアスは、研究ごとに評価された。

Methods: The MEDLINE, EMBASE, and Ovid databases were searched for English-language studies of markers of pregnancy in IUD users in May 2018. Studies of human chorionic gonadotropin (hCG) were subjected to quality assessment based on the US Preventive Services Task Force quality tool. Bias of studies assessing pregnancy in other ways was assessed on a study-to-study basis.

結果:

全部で1,073件の研究が特定され、138件の研究が詳細に読まれた。β-hCGの研究23件、卵管内の胚を直接観察した研究4件、妊娠特異的結合グロブリン(PSBG)の研究2件、ヒートショックプロテイン10(Hsp10)またはシャペロニン10の研究1件が含まれていた。すべての研究を合わせて検討した結果、IUD使用者の7.3%に受精と妊娠不全の証拠があった。質の高い研究では、4.5%に受精と妊娠不全の証拠がありました。

Results: In all, 1,073 studies were identified and 138 were read in detail. Twenty-three studies of β-hCG, 4 studies of direct observation of embryos in fallopian tubes, 2 studies of pregnancy-specific binding globulin (PSBG), and 1 study of heat-shock protein 10 (Hsp10) or chaperonin 10 were included. In all studies considered together, 7.3 percent of IUD users had evidence of fertilization and pregnancy failure. In good-quality studies, 4.5 percent had evidence of fertilization and pregnancy failure.

議論:

IUD使用者における胚形成と喪失について、非受精対照者と比較した無作為化試験はない。β-hCGの研究は質の差が大きいが、IUD使用者における胚形成と喪失を支持する質の高い研究がいくつか存在する。管内で発見された胚の証拠は中程度であり、PSBGとHsp10の精緻化の証拠は限られているが、これらは胚形成と喪失にも関係している。

Discussion: There are no randomized trials of embryo formation and loss in IUD users compared with noncontracepting controls. Studies of β-hCG span a large spectrum of quality, but several good-quality studies exist, which support embryo formation and loss in IUD users. Evidence of embryos found in tubes is moderate and evidence of PSBG and Hsp10 elaboration was limited, but these are also concerning for embryo formation and loss.

結論:

IUD使用者における胚の形成と喪失に関する質の高い証拠がある。研究には一貫性がなく、いくつかの論文で述べられている結論は、受精後の胚形成のエビデンスを不正確に減少させています。IUD使用者の胚喪失率を非使用者と比較してよりよく評価するために、今後の研究では、よく設計されたプロスペクティブ試験や、卵管内の胚の主観的な評価を減らすべきである。

Conclusion: There is good-quality evidence of embryo formation and loss in IUD users. Studies are inconsistent, and the stated conclusions of several papers inaccurately diminish postfertilization evidence of embryo formation. To better assess the rate of embryo loss in IUD users compared with non-users, future research should include well-designed prospective trials and less subjective assessments of embryos in fallopian tubes.

概要:

MEDLINE, EMBASE, Ovidデータベースの英文文献を対象に、IUD使用中の胚形成と喪失の証拠を調べるシステマティックレビューが実施された。全部で1,073件の研究が同定され、138件が読まれた。無作為化試験はなく、エビデンスの質にも幅がありますが、4.5%のIUD使用者の胚形成と喪失に関するエビデンスは質の高い研究に存在しています。IUD使用者の胚喪失と対照群の胚喪失を比較するためには、さらなる研究が必要である。

Summary: A systematic review was carried out examining the English-language literature in the MEDLINE, EMBASE, and Ovid databases for evidence of embryo formation and loss during IUD use. In all, 1,073 studies were identified and 138 were read. There are no randomized trials and evidence ranges in quality, but evidence for the embryo formation and loss in 4.5 percent of IUD users exists in good-quality research. Further research is needed to compare embryo loss in IUD users to loss in controls.

© Catholic Medical Association 2019.