あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Travel Med Infect Dis.2020 Apr;:101648. S1477-8939(18)30229-1. doi: 10.1016/j.tmaid.2020.101648.Epub 2020-04-01.

萎縮性紅斑性皮膚病変を呈する初期のライムボレリア症におけるアナプラズマ・ファゴサイトフィルムの存在の評価

Assessment of Anaplasma phagocytophilum presence in early Lyme borreliosis manifested by erythema migrans skin lesions.

  • Anna Moniuszko-Malinowska
  • Justyna Dunaj
  • Martin O Andersson
  • Piotr Czupryna
  • Joanna Zajkowska
  • Katarzyna Guziejko
  • Adam Garkowski
  • Sambor Grygorczuk
  • Maciej Kondrusik
  • Sławomir Pancewicz
PMID: 32247015 DOI: 10.1016/j.tmaid.2020.101648.

抄録

背景:

早期のライムボレリア症患者のうち、進行性紅斑を持つ患者がアナプラズマ・ファゴサイトフィルムにどの程度感染しているかを調査すること。

BACKGROUND: To investigate to what extent early Lyme borreliosis patients with erythema migrans are infected with Anaplasma phagocytophilum.

方法:

本研究では,ポーランドから30010人の真綿紅斑患者を対象とした.113人の患者(59%)が、皮膚生検と血液サンプルの両方でボレリア・ブルグドルフェリ、A. phagocytophilum、「Candidatus Neoehrlichia mikurensis」のPCRによる分析を受けることに同意しました。陽性サンプルはシークエンシングで確認された。

METHODS: Three hundred ten patients from Poland with erythema migrans were included in the study. One hundred and eighty-three patients (59%) agreed to have both skin biopsy and blood samples analysed for Borrelia burgdorferi, A. phagocytophilum and 'Candidatus Neoehrlichia mikurensis', with PCR. Positive samples were confirmed with sequencing.

結果:

B. burgdorferiのDNAは皮膚検体の49.7%、血液検体の1.1%から検出された。A. phagocytophilum DNA は血液検体の 7.1%、皮膚生検検体の 8.2%から検出された.4人の患者では、A. phagocytophilum DNAは血液からのみ検出されたが、1人の患者では血液と皮膚から同時に検出され、さらにこの患者の血液からはBorrelia DNAが検出された。4つの皮膚サンプルでは、B. burgdorferiのDNAとA. phagocytophilumのDNAが同時に検出され、共感染を示唆していた。

RESULTS: B. burgdorferi DNA was detected in 49.7% of the skin samples and in 1.1% of the blood samples. A. phagocytophilum DNA was found in 7.1% blood samples, and in 8.2% of the skin biopsies. In four patients, A. phagocytophilum DNA was detected only in blood; in one case A. phagocytophilum DNA was found simultaneously in blood and skin, and additionally in this patients' blood Borrelia DNA was detected. In four skin samples B. burgdorferi DNA was detected simultaneously with A. phagocytophilum DNA, indicative of a co-infection.

結論:

A. phagocytophilumは、進行性紅斑を特徴とする初期のライムボレリア症に存在する可能性があり、マダニに咬まれた後の鑑別診断として常に考慮すべきであり、治療法も異なる(初期のライムボレリア症ではドキシサイクリン、アモキシシリン、セフロキシムアクセチル、アジスロマイシンが推奨されるが、アナプラズマ症ではドキシサイクリン、リファンピン、レボフロキサシンが最も効果的な治療法である)。その結果、進行性紅斑におけるA. phagocytophilumの役割はさらに研究されるべきである。

CONCLUSIONS: A. phagocytophilum may be present in early Lyme borreliosis characterized by erythema migrans and should always be considered as a differential diagnostic following a tick bite and considered in treatment schemes, as these differs (in early stage of Lyme borreliosis doxycycline, amoxicillin, cefuroxime axetil and azithromycin are recommended, while in anaplasmosis the most effective courses of treatment are doxycycline, rifampin and levofloxacin). Consequently, the role of A. phagocytophilum in erythema migrans should be further studied.

Copyright © 2020 Elsevier Ltd. All rights reserved.