あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Asian Pac. J. Cancer Prev..2020 Mar;21(3):755-760. 88994. doi: 10.31557/APJCP.2020.21.3.755.Epub 2020-03-01.

高悪性度グリオーマにおける分子マーカーと化学放射線反応との相関

Correlation of Molecular Markers in High Grade Gliomas with Response to Chemo-Radiation.

  • Rohini Khurana
  • Satyajeet Rath
  • Harikesh Bahadur Singh
  • Madhup Rastogi
  • Sambit Swarup Nanda
  • Abhishek Chauhan
  • Mohammad Kaif
  • Nuzhat Hussain
PMID: 32212804 DOI: 10.31557/APJCP.2020.21.3.755.

抄録

背景:

高悪性度グリオーマ(HGG)の標準治療は、最大安全な外科的切除後、化学療法の有無にかかわらず補助放射線療法(RT)を行うことである。退形成性グリオーマに対しては、プロカルバジン、ロムスチン、ビンクリスチン(PCV)の使用が全生存期間(OS)および無増悪生存期間(PFS)を改善することが研究で示されている。現在、分子マーカーが予後と治療に対する反応を強く予測するという実質的な証拠がある。

BACKGROUND: The standard of care in high grade glioma (HGG) is maximal safe surgical resection followed by adjuvant radiotherapy (RT) with/without chemotherapy. For anaplastic gliomas, studies have shown use of procarbazine, lomustine, vincristine (PCV) improves overall survival (OS) and progression free survival (PFS). Currently, there is substantial evidence that molecular markers strongly predict prognosis and response to treatment.

方法:

2016年1月から2018年1月までの間に42人の患者が登録され、2019年4月まで追跡調査された。一次エンドポイントは、HGGにおけるOSおよびPFSの観点から、分子マーカーと治療に対する反応を相関させることであった。副次的エンドポイントは、HGG患者における1p/19qコードレション、IDH 1変異、ATRX欠失、p53の頻度を評価することであった。

METHODS: Between January 2016 to January 2018, 42 patients were accrued and followed up till April 2019. The primary end points were to correlate molecular markers with response to therapy in terms of OS and PFS in HGG. The secondary end point was to evaluate frequency of 1p/19q codeletion, IDH 1 mutation, ATRX deletion and p53 in HGG patients.

結果:

年齢中央値は46歳(範囲18~67歳)で、M:F比は30:12であった。IDH1変異、1p/19qコードレション、p53変異、ATRX変異の頻度はそれぞれ42.8%、16.6%、42.8%、14.2%であった。1p/19qコードレションを有する7人の患者はすべてIDH1変異を有していた。追跡期間中央値は22カ月であった。変異の違いによる20ヵ月PFSは以下の通りであった;IDH1変異型と野生型の比較。53.6% vs 29.8%;p-0.035, 1p/19qコードレス vs 非コードレス;85.7% vs 62.3%;p-0.035, 1p/19qコードレス vs 非コードレス85.7% vs 62.3%; p-0.011, p53野生型 vs 変異型 32.1% vs 35.6%; p-0.035, ATRX喪失 vs 保持。55.6% vs 53.3%;p-0.369。IDH1変異型 vs 野生型の20ヶ月OS。82.4% vs 30.6%; p-0.014、1p/19qコード化された vs 非コード化された。85.7%対65.8%;p-0.104、p53野生型対変異型45.5%対73.9%;p-0.036、ATRX喪失対保持。100% vs 60.3%;p-0.087。

RESULTS: The median age was 46 years (range 18-67) with M:F ratio 30:12. The frequency of IDH1 mutation,1p/19q codeletion, p53 mutation and ATRX mutation were 42.8%, 16.6%, 42.8% and 14.2% respectively. All the seven patients with 1p/19q codeletion had IDH1 mutation. Median follow up was 22 months. The 20-months PFS for different mutations were as follows; IDH1-mutated vs wild type: 53.6% vs 29.8%; p-0.035, 1p/19q codeleted vs non-codeleted: 85.7% vs 62.3%; p-0.011, p53 wild type vs mutated 32.1% vs 35.6%; p-0.035 and ATRX lost vs retained: 55.6% vs 53.3%; p- 0.369. The 20-months OS for IDH1 mutated vs wild type: 82.4% vs 30.6%; p-0.014, 1p/19q codeleted vs non-codeleted: 85.7% vs 65.8%; p-0.104, p53 wild-type vs mutated 45.5% vs 73.9%; p-0.036 and ATRX lost vs retained: 100% vs 60.3%; p-0.087.

結論:

HGGのIDH1変異を持つ1p/19qのコードレションは、有意に良好なPFSと関連している。しかし、すべての分子サブグループにおけるOSとPFSを評価するためには、より長い追跡調査による大規模な研究が必要である。

CONCLUSION: Codeletion of 1p/19q with IDH1 mutation in HGG is associated with a significantly favourable PFS. However, larger studies with longer follow up are required to evaluate OS and PFS in all the molecular subgroups.