あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Ann. Rheum. Dis..2020 04;79(4):518-524. annrheumdis-2019-216428. doi: 10.1136/annrheumdis-2019-216428.Epub 2020-02-29.

EPSTI1の上昇は、原発性シェーグレン症候群患者においてNF-κBシグナルを介してB細胞の過剰活性化を促進する

Elevated EPSTI1 promote B cell hyperactivation through NF-κB signalling in patients with primary Sjögren's syndrome.

  • Jin-Lei Sun
  • Hao-Ze Zhang
  • Su-Ying Liu
  • Chao-Feng Lian
  • Zhi-Lei Chen
  • Ti-Hong Shao
  • Shuo Zhang
  • Li-Ling Zhao
  • Cheng-Mei He
  • Mu Wang
  • Wen Zhang
  • Hua Chen
  • Feng-Chun Zhang
PMID: 32114510 DOI: 10.1136/annrheumdis-2019-216428.

抄録

背景:

原発性シェーグレン症候群(pSS)は、異常なB細胞の過剰活性化を特徴とする全身性自己免疫疾患であり、そのメカニズムは部分的に解明されている。

BACKGROUND: Primary Sjögren's syndrome (pSS) is a systemic autoimmune disease characterised by aberrant B cell hyperactivation, whose mechanism is partially understood.

方法:

pSS患者3名とマッチした健常対照3名(HC)のB細胞の全トランスクリプトームシークエンスを行った。pSS患者40名とHC40名のB細胞を用いて、定量PCRとウエスタンブロットにより、発現遺伝子(DEG)の差異を確認した。シトシン-リン酸グアニン(CpG)または抗IgMで刺激したsiRNA導入B細胞またはプラスミド導入B細胞の増殖能および免疫グロブリン産生量を測定した。また、Toll様受容体9(TLR9)シグナル伝達を調べ、pSSにおけるB細胞の活性化亢進のメカニズムを明らかにした。

METHODS: We performed whole transcriptome sequencing of B cells from three pSS patients and three matched healthy controls (HC). Differentially expression genes (DEGs) were confirmed with B cells from 40 pSS patients and 40 HC by quantitative PCR and western blot. We measured the proliferation potential and immunoglobulins production of siRNA-transfected or plasmid-transfected B cells stimulated with cytosine-phosphate-guanine (CpG) or anti-IgM. We also explored Toll-like receptor 9 (TLR9) signalling to reveal the potential mechanism of B cell hyperactivation in pSS.

結果:

我々は、pSSのB細胞において、77のアップレギュレーションされたDEGと32のダウンレギュレーションされたDEGを同定した。pSS B 細胞における上皮間質相互作用(EPSTI1)の発現は HC よりも有意に高いことを確認した。EPSTI1をサイレンシングしたB細胞は、CpGで刺激した場合、コントロールB細胞と比較して増殖が少なく、IgGとIgMの産生量が低かった。EPSTI1サイレンシングB細胞はp-p65の発現量が低くIκBαの発現量が高いこと、EPSTI1を過剰発現させたB細胞はp-p65の発現量が高くIκBαの発現量が低いことがわかった。最後に、IκBα分解阻害剤デヒドロコステュスラクトン処理により、EPSTI1によって促進されるp65リン酸化が減衰した。

RESULTS: We identified 77 upregulated and 32 downregulated DEGs in pSS B cells. We confirmed that epithelial stromal interaction (EPST1) expression in pSS B cells was significantly higher than that from HCs. EPSTI1-silencing B cells stimulated with CpG were less proliferated and produced lower level of IgG and IgM comparing with control B cells. EPSTI1-silencing B cells expressed lower level of p-p65 and higher level of IκBα, and B cells with overexpressed EPSTI1 showed higher level of p-p65 and lower level of IκBα. Finally, IκBα degradation inhibitor Dehydrocostus Lactone treatment attenuated p65 phosphorylation promoted by EPSTI1.

結論:

pSS B 細胞における EPSTI1 の発現亢進は、TLR9 シグナルの活性化を促進し、p65 リン酸化を促進し、IκBα分解を介して NF-κB シグナルを活性化することで B 細胞の異常な活性化に寄与した。EPSTI1はpSSの発症に関与している可能性があり、pSSの治療標的となる可能性がある。

CONCLUSION: Elevated EPSTI1 expression in pSS B cells promoted TLR9 signalling activation and contributed to the abnormal B cell activation, which was promoted by facilitating p65 phosphorylation and activation of NF-κB signalling via promoting IκBα degradation. EPSTI1 might be implicated in pSS pathogenesis and was a potential therapeutic target of pSS.

© Author(s) (or their employer(s)) 2020. No commercial re-use. See rights and permissions. Published by BMJ.