あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Oral Maxillofac Surg.2020 Mar;24(1):93-101. 10.1007/s10006-019-00823-9. doi: 10.1007/s10006-019-00823-9.Epub 2020-01-06.

舌フラップ:再発口蓋瘻の修復における「ワークホース・フラップ」

Tongue flap: a "workhorse flap" in repair of recurrent palatal fistulae.

  • Nimish Gupta
  • Sujeeth Shetty
  • Saikrishna Degala
PMID: 31907677 DOI: 10.1007/s10006-019-00823-9.

抄録

目的と目標:

舌フラップの機能性、審美性、ドナー部位の罹患率の観点から、二次的口蓋欠損に対する舌フラップの有効性を評価し、舌フラップの昇降と挿入の技術を明らかにするために行われたプロスペクティブな研究。

AIM AND OBJECTIVE: A prospective study done to evaluate the efficacy of tongue flaps in secondary palatal defects, in terms of functionality, esthetics, and donor site morbidity, and to clarify the technique of elevating and insetting of tongue flap.

材料および方法:

口蓋裂治療後に再発した二次性口蓋瘻を有する20名の患者を対象に、前方と後方をベースとした背側舌フラップを用いて治療を行った。フラップ装着率と有効性、口腔咽頭逆流の矯正、発声と発声、ドナー部位の罹患率、審美性の観点から評価を行った。

MATERIALS AND METHOD: Twenty patients having recurrent secondary palatal fistula, post cleft treatment were treated with anteriorly and posteriorly based dorsal tongue flaps. Patients were evaluated for outcome in terms of flap uptake and effectiveness, correction of oronasal regurgitation, speech and articulation, donor site morbidity, and esthetics.

結果:

11~24歳の二次性口蓋瘻を有する20名の患者を対象に、前方/後方の舌フラップを用いて治療を行った。フラップが剥離した患者が1人、フラップが壊死した患者が1人で、2回の再発があった。他の患者では、治癒に問題はありませんでした。フラップは、ドナー部位の罹患率はほとんど認められず、口腔咽頭逆流の取り込みと修正の点で良好な成功率を示した。言語療法の補助とセラピストによる定期的な評価により、治癒に成功したすべての患者において、時間の経過とともに発話と発声に有意な改善が認められた。

RESULTS: Twenty patients in age range of 11-24 years, with secondary palatal fistulae, were treated with anteriorly/posteriorly based tongue flap. There were two recurrences as the flap got detached in one patient and necrosis of flap in another. In other patients, healing was uneventful. The flap showed good success rate in terms of uptake and correction of oronasal regurgitation, with imperceptible donor site morbidity. With speech therapy assistance and periodic evaluation by a therapist, significant improvement in speech and articulation was noted over time in all successfully healed patients.

結論:

口蓋瘻の修復のための舌フラップの使用は、それがドナー部位に関連する無視できる機能的および審美的な罹患率と瘻孔閉鎖のための十分に血管化された組織のかなりの質と量を提供するので、成功した技術です。我々の研究によると、それは口蓋瘻閉鎖のための信頼性の高い技術です。また、時間の経過とともに発話の改善も見られます。

CONCLUSION: Use of tongue flap for repair of palatal fistulae is a successful technique as it provides appreciable quality and quantity of well-vascularized tissue for fistula closure with negligible functional and esthetic morbidity associated with donor site. As per our study, it is a reliable technique for palatal fistula closure. It even provides good speech improvement over time.