あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Microsc Res Tech.2017 Dec;80(12):1270-1282.

口蓋結合組織の細胞構造と前駆細胞の可能性についての新たな知見

New insights into the cellular makeup and progenitor potential of palatal connective tissues.

PMID: 28816410

抄録

本研究では、粘膜歯肉手術のドナー部位として広く使用されている2つの口蓋領域から採取した結合組織の再生能力を調べた。結合組織移植片(CTG)は、遊離歯肉移植片の脱上皮(deCTG)と、以前のドナー部位からのスプリットフラップアプローチ(reCTG)によって得られた。2種類の間葉系幹細胞(MSC)が分離され、de-epithelialized MSC(deMSCs)とre-entry MSC(reMSCs)と名付けられた。この細胞の特徴を明らかにし、細胞の機能性を調べた。CTGは、免疫組織化学的手法と超微細構造的手法を用いて評価した。コロニー形成単位である線維芽細胞の頻度、遊走能、人口倍増時間については、2つの細胞株の間に有意な差は認められなかった(p>0.05)。両細胞株とも、CD105、CD73、CD90、CD44は陽性で、CD34/45、CD14、CD79a、HLA-DRは陰性であった。両細胞株のMSCは、骨形成、脂肪形成、軟骨形成の各系統に分化することができた。CD34+間質細胞に特徴的な抗原を発現する細胞(CD34+、αSMA-、CD31-)が両CTGで確認された。超微細構造解析では、前駆細胞と考えられる線維芽細胞が、毛細血管周囲や固有層の離れた領域に存在し、毛細血管を取り囲むように周皮細胞が存在していることが明らかになった。この研究は、前駆細胞の存在により、CTGグラフトを臨床で使用するための補足的な論拠となる。しかし、最適な採取部位を決定するための臨床的な判断に関しては、結論が出なかった。また、ドナー領域での事前の採取は、結合組織の再生能力に影響を与えないようであった。

The present study investigated the regenerative potential of connective tissues harvested from two palatal areas widely used as donor sites for muco-gingival surgical approaches. Connective tissue grafts (CTGs) were obtained by de-epithelialisation of a free gingival graft (deCTG) and by a split flap approach from a previous donor site (reCTG). Two types of mesenchymal stem cell (MSCs) were isolated and were named de-epithelialised MSCs (deMSCs) and re-entry MSCs (reMSCs). The cells were characterised and cellular functionality was investigated. CTGs were evaluated using immunohistochemical and ultrastructural approaches. No significant differences were observed regarding the frequency of colony-forming unit- fibroblasts, migration potential, and population doubling time between the two cell lines (p > 0.05). Both cell lines showed positivity for CD105, CD73, CD90, and CD44 and negative expression for CD34/45, CD14, CD79a, and HLA-DR. MSCs from both cell lines successfully differentiated into osteogenic, adipogenic, and chondrogenic lineages. Cells expressing antigens characteristic of CD34+ stromal cells (CD34+, αSMA-, CD31-) were traced in both CTGs. Ultrastructural analysis highlighted the presence of putative progenitors, namely fibroblasts,-in the pericapillary regions and in remote regions of the lamina propria- and pericytes-surrounding the capillaries. This study provides supplementary arguments for the use of CTG grafts in clinical practice due to the presence of putative progenitor cell. However, results were inconclusive regarding clinical decision-making to determine optimal harvesting area. Prior harvesting in the donor area did not appear to alter the regenerative capabilities of the connective tissue.