あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Public Health.2016 08;16(1):867. 10.1186/s12889-016-3556-1. doi: 10.1186/s12889-016-3556-1.Epub 2016-08-24.

フィンランドの中年成人における禁煙後の歯の喪失に対する喫煙の長期的影響:北フィンランド出生コホート1966年調査

Long-term effects of smoking on tooth loss after cessation among middle-aged Finnish adults: the Northern Finland Birth Cohort 1966 Study.

  • Toni Similä
  • Juha Auvinen
  • Markku Timonen
  • Jorma I Virtanen
PMID: 27557640 PMCID: PMC4997696. DOI: 10.1186/s12889-016-3556-1.

抄録

背景:

禁煙の取り組みにもかかわらず,タバコの喫煙は依然として深刻な一般的および口腔内の健康問題となっている.我々は、禁煙が歯列に与える影響を調査し、禁煙後の経過時間が残存歯数にプラスの影響を与えるかどうかを分析することを目的とした。

BACKGROUND: Despite smoking cessation efforts, cigarette smoking remains a serious general and oral health problem. We aimed to investigate the putative benefits of smoking cessation on dentition and to analyse whether the time elapsed since smoking cessation associated positively with the remaining number of teeth.

方法:

この横断的研究は、Northern Finland Birth Cohort Study 1966(NFBC1966)の46年間の追跡調査から得られたデータを分析したものである。この横断的研究には合計5,540人の被験者が参加し、臨床歯科検診と郵送による質問票の両方を利用した。喫煙に関する情報として、喫煙状態(現在、以前、一度もない)、喫煙年数(現在、以前)、禁煙からの経過年数(以前)を用いた。自己申告および臨床的に測定された歯の数(第三大臼歯を含む)を代替アウトカムとした。二値ロジスティック回帰モデルを用いて二分化された歯の本数(「0-27」、「28-32」)を分析し、喫煙変数(非喫煙者を基準とした)について、未調整および調整オッズ比(OR)を95%信頼区間(CI)で算出した。性別、教育、歯磨き頻度、糖尿病、アルコール摂取が調整モデルの交絡因子となった。

METHODS: This cross-sectional study analyses data from the 46-year follow-up of the Northern Finland Birth Cohort Study 1966 (NFBC1966). A total of 5 540 subjects participated in this cross-sectional study, which utilises both clinical dental examinations and mailed questionnaires. We used the following information on smoking: status (current, former, never), years of smoking (current, former) and years elapsed since smoking cessation (former). Self-reported and clinically measured number of teeth (including third molars) served as alternative outcomes. We used binary logistic regression models to analyse the dichotomised number of teeth ('0-27', '28-32') and then calculated unadjusted and adjusted odds ratios (OR) with 95 % confidence intervals (CI) for the smoking variables (never smoker as the reference). Gender, education, tooth brushing frequency, diabetes and alcohol use served as confounders for the adjusted models.

結果:

10年以上の喫煙と歯の喪失との関連;この効果は喫煙習慣が継続していると報告した男性で最も強く(自己報告結果:調整済みOR=1.74、CI=1.40-2.16)、元喫煙者と分類された女性で最も弱く(自己報告結果:調整済みOR=1.27、CI=1.00-1.62)、この効果は喫煙者と分類された女性で最も弱かった。

RESULTS: Ten years or more of smoking associated with tooth loss; this effect was the strongest among men who reported having an ongoing smoking habit (self-reported outcome: adjusted OR = 1.74, CI = 1.40-2.16) and the weakest among women classified as former smokers (self-reported outcome: adjusted OR = 1.27, CI = 1.00-1.62).

結論:

この研究では、喫煙が禁煙後も歯の喪失に長期的な影響を与えることが示されています。この知見は、口腔内の健康リスクを低減するための禁煙の取り組みを支持するものである。

CONCLUSIONS: This study shows that smoking has long-term effects on tooth loss even after cessation. The findings support smoking cessation efforts to reduce oral health risks.