あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Arch Oral Biol.2008 Apr;53 Suppl 1:S1-7.

口腔内の悪臭--総説

Oral malodour--a review.

PMID: 18460398

抄録

口臭は非常に一般的な症状であり、人口の30%が罹患していると言われている。ほとんどの場合、この症状の病因は口腔内の局所的な原因(口腔悪臭)によるものである。口腔内の悪臭は、揮発性硫黄化合物を含む様々な悪臭分子種を産生する嫌気性細菌の作用の結果である。悪臭は歯周炎の存在と関連することが多いが、多くの場合、そのような関連はなく、口腔悪臭の臨床症状をもたらす舌苔における嫌気性細菌の重要性を示す証拠がある。口腔悪臭の管理は、適切な口腔衛生対策を実施し、ブラッシングやスクレイピングによって舌細菌叢を制御し、場合によっては防腐剤を補助的に使用することによって、歯周炎と舌苔の両方の細菌負荷を管理および低減することに向けられる。また、化学薬品によって悪臭成分を中和し、症状の存在を覆い隠す治療法も提案されている。この厄介な症状に対する治療法の長期的な有効性を実証するには、さらなるエビデンスが必要である。

Halitosis is a very common condition which may affect up to 30% of the population. In most cases the aetiology of the condition is from local oral causes (oral malodour). Oral malodour is the result of the action of anaerobic bacteria in producing a range of malodorous molecular species including volatile sulphur compounds. Whilst malodour is often associated with the presence of periodontitis, in many cases there is no such link, and the evidence points to the importance of these anaerobic bacteria in tongue coatings which results in the clinical presentation of oral malodour. Management of oral malodour is directed at managing and reducing the bacterial load both in periodontitis and in tongue coatings by instituting proper oral hygiene measures, control of tongue flora by brushing or scraping, and possibly the adjunctive use of antiseptic agents. Treatments have also been proposed to neutralise malodorous compounds by chemical agents to mask the presence of the condition. Further evidence is required to demonstrate the long-term efficacy of therapies for this troublesome condition.