あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Thyroid.2004 Aug;14(8):590-9.

ラテンアメリカでヨウ素栄養が改善

Iodine nutrition improves in Latin America.

PMID: 15320971

抄録

ヨウ素欠乏症は、ほとんどのラテンアメリカ諸国において公衆衛生上の問題となっている。食塩のヨウ素化という大規模なプログラムにより、ヨウ素欠乏症の撲滅に向けて大きな進展が見られたが、一貫したモニタリングは行われていない。我々はThyroMobilモデルを用いて、13カ国163カ所を訪問し、無作為に抽出した6〜12歳の男女の小学生を評価した。尿中ヨウ素濃度の中央値(8208検体)は、72〜540μg/Lとばらつきがあった。1つの国の中央値は推奨範囲である100〜200μg/L未満であり、5つは100〜200μg/L、7つは200μg/Lより高く、うち3つは300μg/L以上であった。尿中ヨウ素濃度は、すべての国で食塩中のヨウ素含有量と相関していた。甲状腺容積の中央値はすべての国で年齢の正常範囲内であったが、甲状腺腫の有病率はばらつきがあるため、3.1%から25.0%と著しい差があった。地方市場の食塩(2734サンプル)のヨウ素含有量の中央値は5.9ppmから78ppmまでばらつきがあり、全サンプルの83.1%で15ppm以上であった。サンプルの80%で15ppm以上のヨウ素が検出されたのは7カ国だけで、少なくとも90%で15ppm以上検出されたのは3カ国だけであった。ヨウ素添加塩はすべての国で小売レベルで入手可能であったが、ヨウ素含有量の中央値が推奨範囲内(20~40ppm)であったのはわずか5カ国だけであった。この研究は、ラテンアメリカにおける最近のヨウ素栄養について標準化された評価戦略を適用した最初のものであり、13カ国のうち1カ国を除くすべての国で、ヨウ素添加塩によるヨウ素欠乏の解消が顕著に成功したことを記録している。若干のヨウ素過剰は生じているが、副作用は今のところ報告されておらず、2カ国はすでに食塩のヨウ素添加の法定レベルを下げ、ヨウ素添加食塩の品質管理を改善したが、その理由のひとつは我々の結果にある。今回の結果を受けて、特に現在ヨウ素過剰にさらされている国々では、ヨウ素栄養と甲状腺機能の定期的なモニタリングが必要である。

Iodine deficiency has been a public health problem in most Latin American countries. Massive programs of salt iodization have achieved great progress toward its elimination but no consistent monitoring has been applied. We used the ThyroMobil model to visit 163 sites in 13 countries and assess randomly selected schoolchildren of both genders 6-12 years of age. The median urinary iodine concentration (8208 samples) varied from 72 to 540 microg/L. One national median was below the recommended range of 100-200 microg/L; five were 100-200 microg/L, and seven were higher than 200 microg/L, including three greter than 300 microg/L. Urinary iodine concentration correlated with the iodine content of salt in all countries. Median values of thyroid volume were within the normal range for age in all countries, but the goiter prevalence varied markedly from 3.1% to 25.0% because of scatter. The median iodine content of salt from local markets (2734 samples) varied from 5.9 parts per million (ppm) to 78 ppm and was greater than 15 ppm in 83.1% of all samples. Only seven countries had higher than 15 ppm iodine in 80% of the samples, and only three had greater than 15 ppm in at least 90%. Iodized salt was available at retail level in all countries but its median iodine content was within the recommended range (20-40 ppm) in only five. This study, the first to apply a standardized assessment strategy to recent iodine nutrition in Latin America, documents a remarkable success in the elimination of iodine deficiency by iodized salt in all but 1 of the 13 countries. Some iodine excess occurs, but side effects have not been reported so far, and two countries have already decreased their legal levels of salt iodization and improved the quality control of iodized salt, in part because of our results. The present work should be followed by regular monitoring of iodine nutrition and thyroid function, especially in the countries presently exposed to iodine excess.