子供向けビジネスは、時代によって流行り廃りはありますが、親が子供を思う気持ちを支えに根強い人気があるのは間違いありません。近年の少子化にもかかわらず、子供向け学習塾のCMはTVでも盛んに流れていますし、近所のスイミングスクールやダンススクールは相変わらず盛況です。
不景気が叫ばれて久しい歯科業界も例外ではなく、小児矯正は多くの先生方に興味を持たれる人気ジャンルです。実際、「こども 矯正」 と検索してみると、小児向けマウスピースや大手チェーン歯科医院のPRが数多くヒットします。そんな玉石混交の小児矯正系HPの中で目につくのは、【早い、安い、歯を抜かない】、もしくは【マウスピース、床矯正、ブラケット不要】、といった安易なキャッチフレーズです。
こういった混沌としたネット情報から、自分の子供に本当に適した矯正治療を見つけるのは、知識のある親御さんでも困難です。親御さんだけではありません。多くの歯科医師が子供の歯並びに対し、何が必要で何が不必要かよく分からないままスルーしているのが現状です。しかしそれもある意味、当然のことと言えるかも知れません。なぜなら大学では在学中はもちろんのこと、卒後研修期間中でさえ、永久歯萌出から歯列完成に至るまでの必要な小児矯正の体系だった臨床教育を受ける機会が皆無だからです。
このような現状で、安易な言葉で宣伝している業者&大手チェーンのほとんどは親心を当てに、歯並びや矯正について充分な知識のないまま治療を行っているのですから、患者さんにしたら大変迷惑なお話です。
今回は、氾濫する間違いだらけの小児歯科ビジネスに加担することのない良識ある歯科医師として、最低限知っておきたい矯正の治療ゴールの6KEYSと、その治療ゴールから逆算して導き出される絶対に必要な小児矯正治療の開始のタイミングを、
①第一大臼歯萌出時期(ⅡC期)
②上顎4前歯萌出完了期(ⅢA期)
③犬歯、第2大臼歯の萌出期(ⅢB~ⅣC期)
の3つに整理して、具体的な症例をふまえ、診断と治療の目的、使用する装置とその予後を交えて多くの口腔内写真をご覧いただき、私の経験をもとに実践的なお話しをさせていただきます。
不景気が叫ばれて久しい歯科業界も例外ではなく、小児矯正は多くの先生方に興味を持たれる人気ジャンルです。実際、「こども 矯正」 と検索してみると、小児向けマウスピースや大手チェーン歯科医院のPRが数多くヒットします。そんな玉石混交の小児矯正系HPの中で目につくのは、【早い、安い、歯を抜かない】、もしくは【マウスピース、床矯正、ブラケット不要】、といった安易なキャッチフレーズです。
こういった混沌としたネット情報から、自分の子供に本当に適した矯正治療を見つけるのは、知識のある親御さんでも困難です。親御さんだけではありません。多くの歯科医師が子供の歯並びに対し、何が必要で何が不必要かよく分からないままスルーしているのが現状です。しかしそれもある意味、当然のことと言えるかも知れません。なぜなら大学では在学中はもちろんのこと、卒後研修期間中でさえ、永久歯萌出から歯列完成に至るまでの必要な小児矯正の体系だった臨床教育を受ける機会が皆無だからです。
このような現状で、安易な言葉で宣伝している業者&大手チェーンのほとんどは親心を当てに、歯並びや矯正について充分な知識のないまま治療を行っているのですから、患者さんにしたら大変迷惑なお話です。
今回は、氾濫する間違いだらけの小児歯科ビジネスに加担することのない良識ある歯科医師として、最低限知っておきたい矯正の治療ゴールの6KEYSと、その治療ゴールから逆算して導き出される絶対に必要な小児矯正治療の開始のタイミングを、
①第一大臼歯萌出時期(ⅡC期)
②上顎4前歯萌出完了期(ⅢA期)
③犬歯、第2大臼歯の萌出期(ⅢB~ⅣC期)
の3つに整理して、具体的な症例をふまえ、診断と治療の目的、使用する装置とその予後を交えて多くの口腔内写真をご覧いただき、私の経験をもとに実践的なお話しをさせていただきます。
[VOD]いつはじめる?大学では教わらない絶対に必要な子供の矯正治療
-
日時
2024年3月21日(木)~9月30日(月)
期間であれば自由に視聴できます
講演時間
前編 92分
後編 68分 -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
↓ご視聴できない方はこちら
https://whitecross.jp/faq -
費用
11,000円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
矯正歯科・小児歯科
レビュー (0)